- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
内容説明
「こんな人についていきたい!」といわれるリーダーには理由がある!なぜ、彼らは「すごい!」といわれるのか?そこには、メンバーが躍動する強固なDNAがあった!すぐに実践できて、効果バツグンの知恵が満載。
目次
序章 なぜ、リクルートのリーダーは「すごい!」といわれるのか?―成功する人、失敗する人の違いはここにあった!
第1章 まずは、メンバーをイキイキさせることから始めましょう―主体性を引き出し、会社に来るのを楽しくさせる8つの秘訣
第2章 次に、メンバーの力を結集させましょう―知らず知らずにチームに活力がみなぎってくる8つの秘訣
第3章 同時に、メンバーをとことん育てましょう―いつまでも自分が走り回らなくてもよくなる8つの秘訣
第4章 やっぱり皆が幸せになるために成果を出しましょう―メンバーが目の色を変えて目標に邁進し始める6つの秘訣
第5章 せっかくだから、「あんな人になりたい!」といわれましょう―メンバー、周囲の人から絶大な信頼を勝ち取る6つの秘訣
著者等紹介
服部英彦[ハットリエイゲン]
日本データビジョン株式会社専務取締役。神戸女学院大学非常勤講師。1961年生まれ。1984年、同志社大学法学部政治学科卒業後、リクルートグループ(現リクルートHRマーケティング)に入社。多数の企業の採用活動支援事業に携わる。26歳で東証一部上場企業新規事業営業課長として移籍。人材・組織開発事業を立ち上げ、全国50社の販売網を構築する。31歳でリクルート時代からの上司である鍋倉幸洋(現日本データビジョン(株)代表取締役)とともに独立、専務取締役就任。以降、1000社を超える企業の人材育成・組織開発・人材採用のコンサルティングに携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
とももも
じょんそん
久利生 元
YASU Suzumori
みかんぬ
-
- 和書
- 姓名判断 角川文庫




