「離婚のお金」の“もらう”“払う”がわかる本―不安・トラブルを解消

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 206p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784804716589
  • NDC分類 324.62
  • Cコード C0032

内容説明

慰謝料はどんなときに、どれくらい払わなければならないもの?住宅ローンの残った家は、どうやって分ければいいのか?夫の退職金は財産分与の対象になるもの?―豊富な図解と具体例でやさしく解説。

目次

第1部 1日も早く解決する!離婚の必須知識(離婚を決意する前にこれだけは知っておこう;責任があるのは誰?離婚の「原因」を考える;離婚の手続きはこうしてすすめられる)
第2部 幸せにむかって再出発!離婚の「お金」の考え方・決め方(「慰謝料」はどうして決まる?;夫婦の「財産」はどう分けるのか?;子どもの「養育費」はいくらぐらいが適当か?;別居中の「生活費」はどちらが負担すればいいのか)

著者等紹介

兼川真紀[カネカワマキ]
1988年早稲田大学法学部卒業。日本経済新聞記者を経て1996年弁護士登録。東京弁護士会所属。離婚など身近なトラブルに対するきめ細かい指導・アドバイスには定評がある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品