内容説明
会社をつくって独立して事業を開始しようという際に、合資会社ほど適している会社組織はない、といってもよいのです。まず、合資会社には最低資本金という規定がありません。つまり、資本金はいくらでもよいということです。手続きも簡単で、設立までの時間もごく短時間ですみます。会社の仕組みを理解して、必要な書類を準備すれば、自分の手で十分に設立が可能です。そのため本書では、合資会社設立に必要な書類の作成から、設立の申請にいたるまでのステップを詳しく解説してあります。
目次
1 こんなに有利、見直されてきた合資会社
2 会社設立、その前にしておかなければならないこと
3 会社設立の第一歩、まず基本的事項を決めよう
4 書類作成と申請手続きはこうして行う
5 設立後、ただちに行わなければならないこと
6 こんなとき、どうする?「合資会社」Q&A
-
- 和書
- 三年生の学童疎開戦記