出版社内容情報
「彼から連絡が来なくて不安」「将来に迷っている」そんなあなたへ。相談件数5万人超の占い師が、めげない自分になる方法を教えます
沖川東横[オキカワトウヨコ]
内容説明
「悩まないでいられる」のは特別な人だけ、ではありません。悩みと上手に付き合っている人は、「たったひとつのこと」をよく知っています。実は、どんな悩みも、その「たったひとつのこと」さえ知っていれば、解決できてしまうのです。しかも、それは、いたってシンプルで簡単なこと。でも、これを知っている人は100人に1人くらいです。―あなたも、知りたくありませんか?
目次
1 相手に期待しすぎない―恋愛(「不安、心配、悲しみ、嫉妬」に負けない;相手に依存するから幸せが逃げる ほか)
2 理想を押し付けない―人間関係(感情の奴隷にならない;気に障ることや、イヤなことを言われたら ほか)
3 切り替え上手になる―仕事(「最も幸せな働き方」を知る;悩みが多い人と少ない人の唯一の違い ほか)
4 めげない自分になる―自分磨き(寝る前に考えごとをしない;心に「開き直りの勇者」を登場させる ほか)
5 積極的に動く―人生(マイナス要素を逆に面白がる;「答え」を出すためにできること ほか)
著者等紹介
沖川東横[オキカワトウヨコ]
手相、姓名判断、九星学を得意とする占い師。「川越占い館」で鑑定をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
香菜子(かなこ・Kanako)
28
どんな悩みもラクに乗り越えられる女 43のルール。沖川東横先生の著書。悩みを真正面から深刻に受け止めて悪い方悪い方へと考えてしまうのがネガティブシンキング。悩みを前向きにとらえて良い方良い方へと考えるポジティブシンキングを自分ルールにしてしまえば、どんな悩みもラクに乗り越えられる。元気がもらえる一冊です。2019/09/06
yomineko@ヴィタリにゃん
16
今まで読んだ沖川先生の恋愛について語るものだったが、この本は恋愛よりも仕事や人間関係に重点をおいている。ポジディヴに進めば、何も怖くない。のほほんと生きれば幸せになれる。なるほど!来年はテキトーに生きようw2018/12/26
もも
12
シンプルに生きる、楽観的に生きる、、悩みすぎず、不安がらずに生きて行くための考え方が書かれています。なるほどと思うことばかりで勉強になりました。2017/08/27
Yuri
11
著者が占い師・カウンセラーと書いてあったため興味をもった。日頃色んなことにふわりとした悩みを持っていても占いに行こうとはなかなかならないし、カウンセリングに行こうともならない。占い師の先生の考えに触れてみたいという動機で手にしたが、なるほどと思いながら読めた。「負けるが勝ち」は目からウロコの捉え方だったが、なんと言うか納得。2023/08/06
あや
1
苦しみの中でもがかない。諦めたり、忘れて、楽しいことを考えてポジティブに生きていくことの大切さを感じました。 迷った時、悩んだ時どうすればよいか?楽しんで生きていくための考え方など、ヒントがたくさん詰まってる本でした。2017/06/11
-
- 洋書
- ULTIMATUM