目次
茂吉の生地金瓶
茂吉の生誕
茂吉が金瓶尋常小学校に学ぶ
茂吉が半郷小学校に学ぶ
明治初期頃の上山の学校
茂吉が上山小学校高等科に学ぶ
上山町立小学校に養父紀一が寄金
少年茂吉の書
少年茂吉の絵
初詣〔ほか〕
著者等紹介
林谷広[ハヤシヤヒロシ]
1911年(明治44)10月22日、山形県に生まれる。小学校・中学校・高等学校に勤務の後、昭和48年7月より7箇年間、上山市立斎藤茂吉記念館事務長。第1回(昭和38年)及び、第2回(昭和39年)上山市芸術文化功労者として讃えられる。斎藤茂吉研究会主宰、アララギ会員を経て新アララギ会員、日本歌人クラブ会員、山形県歌人クラブ会員。平成13年死去
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。