- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 学習
- > 文明・文化・歴史・宗教
内容説明
このシリーズは、全国の伝統産業の歴史と現状をさぐり、ふるさとの伝統産業を、身近なものとして見なおすことができるように編集した。伝統工芸だけにとらわれないで、ひろく伝統産業全般に目をむけ、日常生活にかかわりのふかい品目をとりあげた。
目次
栗山の種ジャガイモ―北海道栗山町
函館のイカ珍味―北海道函館市
保原・梁川のニット―福島県保原町・梁川町
安行の植木―埼玉県川口市安行
鹿骨のアサガオ―東京都江戸川区鹿骨
福光の木製バット―富山県福光町
鯖江のめがね―福井県鯖江市
岐阜のアパレル―岐阜県岐阜市
総説2 伝統産業の現状と将来
ふるさとの伝統産業地図
-
- 洋書
- Checkpoint