内容説明
平々凡々な農業高校生、綾小路静子。祖父の農作業を手伝った帰り道、突然世界が反転。目の前には、憧れの織田信長!?出で立ちから怪しまれるも、静子はとっさに「農業で才を示す」約束をしてしまう。寂れた農村を丸ごと一つ与えられ、来る日も来る日も農業に明け暮れる静子だったが、やがて本人も気づかないうちに、尾張国の「富国強兵」の担い手として大抜擢。激動の歴史に巻き込まれることに―。こんなライトノベル今までになかった!知人に言いたくなる「豆知識」ふんだん系時代小説。「小説家になろう」でも期待されていた作品がついに書籍化!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こも 旧柏バカ一代
33
ヒロインが戦国時代にタイムスリップする話だとあまり期待しないで読んでみたら、凄く面白い。 農業系の話が多かったのでなかなか楽しめた。 最初、スイートコーンを持ち込んだとあったから、市販されてるスイートコーンって殆どF1だぞ?と思ってたら中盤で説明があったので他人事とはいえホッとしたりしましたw 2019/10/25
いぼいのしし
29
戦国時代にタイムスリップした女子高生の話。女子高生とは思えない知識。蘊蓄三昧。2021/09/15
すがやん
26
戦国トリップしたのが女性というのは面白いし、動物を集めたりするのも楽しいのだが、少々、知識チートすぎるというか、スマホがあっても無理がありすぎ。知識の説明も詳しすぎてスルー。説明短縮すればもっと面白いのに。2017/06/27
宇宙猫
15
★★★ タイムスリップした農業高校生が、信長の保護下で。祖父の手伝いで手に入れた知識と現代の種で農業チートする。前半は農業の説明ばかりでつまらないが、後半になってストーリーが進みそうな気配はある。歴史改変までたどりついていないので、少し先は気になる。2022/06/23
dorimusi
15
Kindle Unlimited. 面白いと思うところもないわけではない。でも頭空っぽにして読もうと思っても突っ込みたくなるご都合主義が激しい。 農業高校生であろうがおじいちゃんいようが農業知識多すぎるし、鹿の解体を一人でできる技術もあってクロスボウを木から作れて戦国知識豊富な女子高生いてたまるかと思う。 そんだけ知識ありながら、信長の前で武田の知識ベラベラ喋る不用意さと、なぜかその後に気をつけなきゃ的なこと言ってるチグハグさになんだか続き読む気が失せました。なろうでタダで読むべきかと。読まないけど。2022/07/17