出版社内容情報
全国24,168局!(5月31日現在) 日本最大のネットワーク郵便局をとことん活用する、驚愕のガイド本。 郵便局ってこんなに便利! こんなこともできる!知っておくと得をする、郵便局をとことん使い倒す便利な一冊。
内容説明
日本最大手のコンビニエンスストアよりも圧倒的に数の多い郵便局。手紙やはがき、荷物を送るときや受け取るとき、郵便局ならではのサービスがあるんです。自称・郵便ソムリエが、便利な郵便サービス、システムの利用法を教えます!
目次
第1章 郵便物を送るときのおすすめワザ(履歴書に写真を貼り忘れた!収集直後なら、無料で取り戻せます;普通郵便は「明日」届くとは限りません ほか)
第2章 郵送のとき知っておくと便利な方法(恥をかかずに済むためにも知っておきたい料金不足の場合の処理;急ぎの定形外郵便物は速達か、追跡可能郵便に ほか)
第3章 配達のときの得するサービス(「本人限定受取郵便物」をスムーズに受け取るには?;郵便局ならではの転送サービス一部転居、期間延長、転送不要などなど ほか)
第4章 国際郵便を使うときの便利なあれこれ(グリーティングカードは大きさに関係なく一律料金;もっともおすすめする国際郵便は確実で早いEMS ほか)
第5章 ゆうパックの賢い利用術(同じサイズなら、なんと30kgまで料金は同じ お得なゆうパックをさらにお得に使う;持ち込み、同一住所、同時複数…こういう時こそ使ってほしいW割引サービス ほか)
著者等紹介
新田恵子[ニッタケイコ]
自称・郵便ソムリエ。某郵便局本局のコールセンターでお客さまの疑問、クレームに答える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
わゆ
やす
ssコスモ
すいれん
おーね
-
- 和書
- 猫のきせかえぬいぐるみ