リンダパブリッシャーズの本
マンガでわかる引き寄せの法則

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 175p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784803007480
  • NDC分類 159
  • Cコード C0095

出版社内容情報

大ベストセラー『ザ・シークレット』『アルケミスト』等の翻訳家、山川紘矢が監修! 主人公はシンガーソングライターを目指す望(のぞみ)。人生どん底にある望が、不思議な子供・るうちゃんと出会い、引き寄せの法則を体得し、成功を掴むストーリー。各章を詳しく掘り下げ、理解を深められる解説ページ付き!

内容説明

お金、成功、夢…叶えたいものはなんですか?すぐに実践できる!願いを叶える「引き寄せの法則」をわかりやすくマンガで解説。

目次

第1章 なぜ夢が叶わないのか?
第2章 引き寄せの法則1「お願いする」ということ
第3章 引き寄せの法則2「信じる」ということ
第4章 引き寄せの法則3「受け取る」ということ
第5章 そして「受け入れる」ということ
第6章 「引き寄せ」は誰にでも実現可能

著者等紹介

山川紘矢[ヤマカワコウヤ]
1941年11月21日静岡県生まれ。東京大学卒業後、大蔵省に入省し、マレーシア、アメリカなどの海外勤務を経、1987年に退官して翻訳家の道へ

蛭田直美[ヒルタナオミ]
東京出身。舞台やテレビドラマの脚本、小説、エッセイなど書く仕事を生業とする。第23回『シナリオSIグランプリ』準グランプリ受賞、第39回城戸賞『準入賞』受賞。現在注目されている脚本家の一人

長谷川梢[ハセガワコズエ]
東京出身。大学進学後マンガ家への夢が膨らみ、中退してマンガの専門学校、日本マンガ塾へ。本格的に学び始めて半年後に応募したマンガが入賞し、この道に進むことを決める。2008年集英社『マーガレット』まんがゼミナールで、期待賞を受賞。現在はさまざまなマンガ家の元でアシスタントをしながら、東京や大阪で行われるコミックイベントに参加し、同人誌を出品(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

扉のこちら側

45
2016年256冊め。コールセンターの仕事をしながら歌手を目指しているストリートミュージシャンの女性が引き寄せをする。啓発本というよりは少女漫画的な。2016/04/17

なつ

27
『引き寄せの法則』のしくみは知っていたけど(今までの人生で4回経験済み)、それが漫画で読めるということで図書館で借りました。文章だけの本と比べるとやはりとても分かり易い(漫画家の夫にも読んでもらいましたが同意見でした!)と思います。最後の章で書かれていたのは『「引き寄せの法則」の最大のポイントは、常に「いい気分」で過ごすこと』。これはわたしも常に心掛けていますが、わたしの場合はこれ→『いつもご機嫌さんで生きる』です!以下、コメント欄に忘れたくないことば達を一部抜粋しています。2023/05/21

もも

12
引き寄せの法則の入門書としていいかも。これは引き寄せと関係ないんだろうけど、とにかく泣けました、、。2015/11/10

ゆいまいのまま

5
まんがで書かれたビスネス本が増えてきました。身近に感じられるストーリーで読めるのでわかりやすくて良いと思います。前半部分の憧れの先輩と比較し落ち込んでいる主人公の状態に共感を感じさせて引き込み、大好きな歌の力で立ち直って夢をかなえていく主人公という筋立ては良いですね~。2015/09/07

いまちゃん

5
「引き寄せの法則」ってそういえば読んでないな~。でも、似たようなことは、自己啓発本や恋愛の本で書いてあったかも。うん。2015/07/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9811660
  • ご注意事項

最近チェックした商品