内容説明
お家にある身近なアイテムで、眠り時間を全身エステタイムに。あとはぐっすり眠るだけで翌朝の顔とカラダにぐーんと差がつく新発想39。
目次
01 ねてるまに心と体をときほぐす おやすみ前の過ごし方(深い呼吸で細胞を元気にする;心と美肌に効く、ハーブティーを一杯 ほか)
02 美人は眠り時間につくられる ねてるまビューティレシピ(FACE;BODY ほか)
03 睡眠は量より質 眠りのためのお部屋づくり(光;温度と湿度 ほか)
04 きれいと眠りに誘う バスタイム(ぐっすり眠るためにお風呂に入る;美髪をつくるアミノ酸シャンプー ほか)
著者等紹介
小林ひろ美[コバヤシヒロミ]
1964年東京生まれ。大学卒業後、ブラジル・アメリカでの生活を経て、美容家であり母である小林照子と91年株式会社美・ファイン研究所を設立。98年リバイタライズサロン「クリーム」を設立。美容、ファッション、フレグランス、トレンドなどトータルな視点から、身近な道具を使ったホームケアに定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヒロ@いつも心に太陽を!
14
半身浴しながら流し読み。寝てる間にキレイになるならこんなに楽なことはない(´ω`*)へー、と思うページもあったけど全体的に知ってることばかりで、だからと言って実行しているわけでもなく、またすぐ忘れてしまうんだけど・・・。あ、着圧ソックスは履いて寝てる!!あれは確かに翌朝すごくラク(*^□^*)でも本に書いてあるみたくカモシカの足になんてなれてないですけどね(笑)2011/05/12
あじさい
1
この小林ひろ美さんって雑誌とかですごいよく見るなあ。おすすめしてたポール&ジョーのモイスチュアライジングフェイシャルマスク、ネットの評価も良い。あと便秘には寝る前のEXVオリーブオイルをおちょこ1杯飲むのが良いのは初耳。2017/05/26
こま
0
寝る前にまったりしてマッサージしたりしてから寝ると良いよ、ってさ。2015/07/29
Lilian
0
コピー数枚あり2012/08/31
かおりんご
0
夜の時間をもうちょっと大事にしようと思った。簡単そうで簡単じゃない。2012/06/05