出版社内容情報
建設業の実務に密接に関係する「建設業法」に関する知識を、Q&Aでわかりやすく解説した好評図書の最新版!
●平成28年建設業法施行令の改正、一括下請負禁止通知、監理技術者制度運用マニュアルの改正等に対応した最新版!
●「建設業法」の基本的な事項を図表等をまじえてQ&A形式で、わかりやすく解説した建設業者必携の図書!
●建設業法の目的、許可制度、経営事項審査制度、請負契約・紛争処理、技術者制度、施工体制台帳等、JV制度、一括下請負、監督処分・罰則、入札契約適正化法などの項目について、わかりやすく解説!!
I 建設業法
1、建設業法の目的
2、許可制度
3、経営事項審査制度
4、請負契約・紛争
5、技術者制度
6、施工体制台帳等
7、JV制度
8、一括下請負
9、監督処分・罰則
II 入札契約適正化法
(公財)建設業適正取引推進機構[コウザイケンセツギョウテキセイトリヒキスイシンキコウ]
著・文・その他
内容説明
平成28年の施行令の改正、一括下請け禁止の通達、監理技術者制度運用マニュアルの改正に対応。
目次
1 建設業法(建設業法の目的;許可制度;経営事項審査制度;請負契約・紛争処理;技術者制度)
2 入札契約適正化法(目的と基本原則;発注者に対する法定義務付け事項;適正化指針;建設業法の特例;現場点検)
-
- 和書
- 政党組織の政治学