目次
1 財産権保障における損失補償の意義と基本原理
2 買収・収用される財産権の対価補償(権利対価補償)
3 通損補償の法的性質と範囲
4 生活再建補償と再配当的正義の実現
5 事業損失補償の法的性質と範囲
6 公共補償の法理
7 公益創成プロセスの一環としての損失補償の法理
著者等紹介
松尾弘[マツオヒロシ]
1962年長野県生まれ。1985年慶應義塾大学(法学部)卒業。1990年一橋大学(大学院法学研究科博士後期課程)単位取得。横浜市立大学(商学部)助教授、横浜国立大学(大学院国際社会科学研究科)教授を経て、慶應義塾大学(大学院法務研究科)教授。この間、シドニー大学客員教授、オックスフォード大学客員研究員、社会資本整備審議会臨時委員、公認会計士試験委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 眼科治療のコツと落とし穴