道路交通法の解説―平成11年改正

道路交通法の解説―平成11年改正

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 88p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784802803335
  • NDC分類 685.1
  • Cコード C2032

内容説明

道路交通法の一部を改正する法律は、平成11年3月2日に法案で閣議決定され、同日に閣法第91号として第145回国会に提出され、衆議院では、地方行政委員会の審議を経て、4月1日に本会議において全会一致で可決、参議院でも、地方行政・警察委員会の審議を経て、4月28日に本会議において全会一致で可決、成立し、5月10日に法律第40号として公布されました。本書は、今回の改正について理解していただくため、改正の背景、改正の要点などを分かりやすく整理したものです。

目次

1 改正の背景
2 改正の要点(改正の概要;改正の内容)
3 道路交通法の一部を改正する法律(道路交通法(昭和35年法律第105号)の一部を改正する法律新旧対照表
道路交通法施行令(昭和35年政令第270号)の一部を改正する政令新旧対照表
道路交通法施行規則(昭和35年総理府令第60号)の一部を改正する総理府令新旧対照表)
4 改正道路交通法Q&A(チャイルドシートの使用率及び普及率はどのような状況ですか。;交通事故による被害の軽減について、チャイルドシートはどのくらい効果がありますか。;外国では、チャイルドシートの使用は法律で義務付けられているのですか。 ほか)

最近チェックした商品