エンジニアじゃない人が欲しいシステムを手に入れるためにすべきこと

個数:
電子版価格
¥2,200
  • 電子版あり

エンジニアじゃない人が欲しいシステムを手に入れるためにすべきこと

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年09月01日 15時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 328p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784802614870
  • NDC分類 336.17
  • Cコード C2055

出版社内容情報

利益拡大、業務効率化、顧客満足度向上……。

いまや企業が「何か」を成し遂げようとするとき、そこに「システム」の存在は不可欠です。
にも関わらず、「システムを作ってもらう仕事」につくのは、貧乏くじを引かされたと考える人も少なくありません。

それもそのはず、「欲しいシステムを手に入れる」たったそれだけのことが、「無理ゲー」とでも言いたくなる難しさだからです。
予算オーバー、リリース遅延、ベンダーとの不和、経営陣からのプレッシャー、出来たけど誰も喜ばないシステム……。
1つだけでも厄介なのに、それらが一斉に起きることもザラにある。それがシステム開発です。

本書では、1mmも望んでいないDX室への異動を命じられた主人公が、悪戦苦闘、七転八倒、阿鼻叫喚を繰り広げながら、「欲しいシステム」を手に入れるまでを、開発工程に沿って解説していきます。

◎主人公の失敗・成功を追体験しながら、システム開発の成功に必須のスキルと心構えを身につけることができる!
◎「業務フロー」「要件定義」「プロジェクト計画」など重要事項の決め方がわかる!
◎「会計システム」「人事システム」「AIを活用した住宅情報サービス」など、身近なシステムが登場するのでイメージしやすい!
◎ストーリーとは別の実務解説で、各業務の進め方がわかる!

新たにIT部署に配属になった人・異動になった人はもちろん、仕事でシステムに関わる全ての「エンジニアじゃない人」にオススメの1冊。装丁画・挿絵はいま注目の作家・今宵さんが手がけます。

最近チェックした商品