内容説明
パソコン・スマホ両対応!ウェブサイトの作り方がゼロからわかる本。
目次
0 WordPressで始める自分のウェブサイト
1 WordPressサイトを最速公開
2 WordPressの基本設定
3 WordPressでコンテンツ作成
4 ブロックエディター―Gutenberg(グーテンベルク)
5 WordPresを便利にするウィジェットとプラグイン
6 コミュニケーションするWordPress活用術
7 安全にウェブサイトを運営するには
8 さらにステップアップ―中級・上級へ
著者等紹介
早〓祐介[ハヤサキユウスケ]
1968年生まれ。福岡県出身。アプリケーション開発のプロダクションリーダーを務めた後、ウェブ業界に転身。WordPressの開発案件をはじめとしてフリーのフロントエンドエンジニアとして信州の八ケ岳山麓に開発拠点を置く。開発業務に携わる傍ら、WordPress勉強会を主催したりスクール講師としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
分倍河原
4
業務上WordPressが必要となったので。サンプルとして実在の個人経営カフェのHPを作っていくスタイル。ブログ以前の手打ちホムペ世代には恐るべき柔軟性であるな、いい時代であるな、と思いつつ、本書を参考にしながらカスタマイズし始めたら激ムズであった。とはいえ本書は基礎の基礎で、小規模サイトならこれに沿っていけば充分。複雑なことをするなら応用系の書に進むべし(触った感じ、もう複雑なことはしたくないが…)。他の入門書と比べて気に入ったのは、サーバの借り方、バックアップ、カスタマイズのさわり程度でもあった点。2021/04/19
五十嵐
0
勉強のために読んだ。2023/03/16
Twinspp
0
パソコンが苦手な人でもWordPressが使えるようになりそうなぐらい丁寧に説明された本でした。個人でホームページを作ろうと思ってる人にはオススメしたい本です。2022/03/24
KY_import
0
インポート2020/05/22