出版社内容情報
「こんな雰囲気」を思いのままに。
センスのいい色選びで差をつける一冊。
おしゃれな配色のアイデアを探すすべての人に向けた、ユニークなカラーガイドです。ムードやスタイルをつくるのに役立つ15の雰囲気をテーマに据え、150以上の美しくスタイリングされた写真やビジュアルを起点に、900以上の配色パレットを導き出しています。 読者はそれぞれの雰囲気の中で、心地よいイメージにインスピレーションを刺激されながら、感情を引き出すカラーコンビネーションの可能性を探り、外さない色選びを楽しむことができます。
すべてのパレットはCMYK値/RGB値で掲載され、目的に適った色合わせが簡単に取り入れられます。本書は、グラフィック、Web、パッケージ、ファッション、テキスタイル、インテリアなどのデザインに携わる方はもちろん、写真やイラストの制作、ハンドメイドやスタイリングをされる方、そして色と感情の関係をより良く理解したい方にとって、実用的なツールです。
内容説明
「こんな雰囲気」を、思いのままに。センスのいい色選びで差をつける一冊。
目次
色彩:感情、イメージ、象徴
ナチュラル
好奇心
ドリーミー
マジカル
フレッシュ
孤独
ロマンチック
ミステリアス
レトロ
静けさ
わんぱく
繊細
トレンディ
ノスタルジア
蒼々
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
m−
2
持っている配色ブックやデザインの本の中でもかなりお気に入りです。上品にアクセントカラーを効かせた配色が多く、洋服やインテリアにも取り入れやすいと思います。2018/03/12
Confetti@nuinui
1
物を作る上でバイブルにしています。雰囲気を言葉と色に乗せて一冊にしたような本。組み合わせとロマンスのバランスが絶妙。困るといつも見返しています。2023/07/28
エデン
0
色が与える印象を細かく載せてる見てると楽しくなってくる2025/04/18
midori
0
★★★★★ 3年ほど前に購入した本。 身の回りにあふれる美しい瞬間から 色を選んで配置するという発想が、 新鮮で、素敵で、とてもワクワクした。 カラーパレットも、 ネットで検索するより こんな風に紙で確認する方が好き。 今回は手放すことになってしまったけれど、 またいつか好奇心が戻って 出会え直せますように。
mana
0
パラッとみて、気に入って購入後、やっと今日初めから全て目を通しました。 色や配色によって見た人が感じる、感情、イメージの違い別に『ナチュラル、ドリーミー、孤独、ロマンティック、プレイフル、繊細、、』など、15つのテーマで、配色のアイデアと数値が載っています。 普段自分がどんな色味が好きなのか漠然としていましたが、どんな色味や配色が心地よいか、それはどんな感情を引き起こすものかのかが知れて、自分の好みに気づけるのが楽しい本です。 普段使うアプリのアイコンの色を、好みの配色にカスタマイズする予定です。2020/04/22