常識 コモンセンスで取り戻す日本の未来

個数:
  • 予約

常識 コモンセンスで取り戻す日本の未来

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判
  • 商品コード 9784802402408
  • Cコード C0031

出版社内容情報

あたりまえを、あたりまえに。

性別は男女のみ!
脱炭素は絵空事!
国連は信用ゼロ!
偽装難民は難題!

ポリコレ、LGBT強制、不法移民、SDGsー
“非常識”の押し付けに一石を投じる!

トランプによる「コモンセンス革命」で世界が正常に戻る

平等のはき違えによって逆差別が蔓延る結果となったのがアメリカ。
日本はその後を追いをしている。
悪例を追いかけてどうするというのだ?

男は男らしく、女は女らしく。
女たちは強い男に憧れ、子供を産んだ。
脱炭素とは絵空事、「彼ら」の利権だ。
政治の本質はゲバルトである。
戦争は「発明の母」である。
平和とは、戦争と戦争の間の休憩時間。
国連は、田舎の信用組合より信用がない。
紙幣とは紙切れ、信用で成り立つ綱渡り。
これらが世界の常識、日本の非常識。
日本人よ、常識に還ろう。

プロローグ コモンセンス革命
1章 トランプの「常識革命」
2章 教育の「常識」
3章 移民・難民問題の「常識」
4章 国際問題と経済の「常識」
5章 日本の政治にもかつて「常識」があった
6章 中国ほどの「非常識」はない
7章 「常識」を超越する認知戦争
エピローグ 日本は世界初の法治国家だった

世界各地で反日運動がまだ燃え滓のように残るのは、華僑団体のレゾンデートルだからだ。
日本を本気で憎んでいるのではなく、そうした反日キャンペーンで何かをすり替え、彼らは別の利益を得ている。
すなわち他者を悪役を仕立てておけば、自分たちは外国でも安泰に生活できる。これも世界の常識だ。
欧米列強に豪州、ならびにアジアの華僑系新聞も日本批判だけは盛んだ。
彼らにとって、米国の広島・長崎・東京大空襲の史上稀な大虐殺はどうでもよいことである。(本文より)