出版社内容情報
ベスト&ロングセラー
「兵隊さんに愛されたヒョウのハチ」と「洞窟少年と犬のシロ」の祓川学が放つ感動童話・最新作!!
運命に立ち向かい、絆を紡ぐ犬の奇跡ー
極寒の地シベリアで苦難を乗り越え懸命に生き抜いた
日本人抑留者たちに勇気と希望を与え続けた実話。
凍える寒さと心の温かさが交錯するー
心打つ感動物語!
祖国・日本に帰国する日。
港に残されたクロと日本人を乗せた船は厚い氷の海で隔たれていたー。
「クロ、頼むから静かにしろ。ソ連兵に見つかったらやっかいなことになる」
川口さんは寝床でクロを抱きながら、頭をなでてあやし続けていました。
ソ連兵たちが行なう週一回、バラックの持ち物の検査中でした。
「ナンデ イヌガ イル?」
ソ連兵はクロを発見してしまいました。捕まえようと追いかけ回しますが、バラック内のベッドや廊下を走り回り、
すばしっこくて、とらえることができません。
「クロ、いいぞ。逃げろ、逃げろ」
(本文より)
昭和三十一年(一九五六)十二月二十二日、早朝。
日本人が最後といわれるシベリアの抑留者たちはハバロフスク強制収容所を出発し、
トラックでハバロフスク駅へ向かいます。車に揺られながら抑留者たちは胸のあたりが早い音を立てているのを感じていました。
《本当に日本に帰れるのだろうか》
《また別の強制収容所へ送られることはないか》
《ダモイというが、だまされていないか》
誰もが口に出しませんが、心の中で不安が大きくふくらむばかりでした。
(本文より)
内容説明
運命に立ち向かい、絆を紡ぐ犬の奇跡―。極寒の地シベリアで苦難を乗り越え懸命に生き抜いた日本人抑留者たちに勇気と希望を与え続けた実話。
著者等紹介
祓川学[ハライカワマナブ]
児童文学作家、ノンフィクションライター、皇室記者。日本児童文芸家協会会員。東京生まれ。立正大学卒業後、総合週刊誌、月刊誌等で主に皇室記事を担当。ほか事件、ヒューマン・ドキュメンタリー、著名人へのインタビュー記事にも取り組み、海外・国内で取材活動を続けている。主な児童向けの著書に『恐竜ガールと情熱博士と』(福井市こどもの本大賞 ノンフィクション部門)受賞
田地川じゅん[タジカワジュン]
専修大学経済学部卒。一般企業勤務を経て、イラストレーター野口佐武朗主催のスタジオオブイラストレーターズ修了。その後フリーで活動。書籍カバー、雑誌、新聞挿絵、広告、冊子、カレンダー、Web、グッズ、壁画等の制作をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
shiho♪
わむう
アトム
ビーグル犬大吉
エル