ラーゲリ犬クロの奇跡

個数:

ラーゲリ犬クロの奇跡

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年06月29日 01時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784802401555
  • NDC分類 K916
  • Cコード C8093

出版社内容情報

ベスト&ロングセラー
「兵隊さんに愛されたヒョウのハチ」と「洞窟少年と犬のシロ」の祓川学が放つ感動童話・最新作!!

運命に立ち向かい、絆を紡ぐ犬の奇跡ー
極寒の地シベリアで苦難を乗り越え懸命に生き抜いた
日本人抑留者たちに勇気と希望を与え続けた実話。

凍える寒さと心の温かさが交錯するー
心打つ感動物語!

祖国・日本に帰国する日。
港に残されたクロと日本人を乗せた船は厚い氷の海で隔たれていたー。

「クロ、頼むから静かにしろ。ソ連兵に見つかったらやっかいなことになる」
川口さんは寝床でクロを抱きながら、頭をなでてあやし続けていました。
ソ連兵たちが行なう週一回、バラックの持ち物の検査中でした。
「ナンデ イヌガ イル?」
ソ連兵はクロを発見してしまいました。捕まえようと追いかけ回しますが、バラック内のベッドや廊下を走り回り、
すばしっこくて、とらえることができません。
「クロ、いいぞ。逃げろ、逃げろ」
(本文より)


昭和三十一年(一九五六)十二月二十二日、早朝。
日本人が最後といわれるシベリアの抑留者たちはハバロフスク強制収容所を出発し、
トラックでハバロフスク駅へ向かいます。車に揺られながら抑留者たちは胸のあたりが早い音を立てているのを感じていました。
《本当に日本に帰れるのだろうか》
《また別の強制収容所へ送られることはないか》
《ダモイというが、だまされていないか》
誰もが口に出しませんが、心の中で不安が大きくふくらむばかりでした。
(本文より)

内容説明

運命に立ち向かい、絆を紡ぐ犬の奇跡―。極寒の地シベリアで苦難を乗り越え懸命に生き抜いた日本人抑留者たちに勇気と希望を与え続けた実話。

著者等紹介

祓川学[ハライカワマナブ]
児童文学作家、ノンフィクションライター、皇室記者。日本児童文芸家協会会員。東京生まれ。立正大学卒業後、総合週刊誌、月刊誌等で主に皇室記事を担当。ほか事件、ヒューマン・ドキュメンタリー、著名人へのインタビュー記事にも取り組み、海外・国内で取材活動を続けている。主な児童向けの著書に『恐竜ガールと情熱博士と』(福井市こどもの本大賞 ノンフィクション部門)受賞

田地川じゅん[タジカワジュン]
専修大学経済学部卒。一般企業勤務を経て、イラストレーター野口佐武朗主催のスタジオオブイラストレーターズ修了。その後フリーで活動。書籍カバー、雑誌、新聞挿絵、広告、冊子、カレンダー、Web、グッズ、壁画等の制作をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

shiho♪

26
図書館児童書新刊棚。映画『ラーゲリより愛を込めて』にもクロが出てきた。シベリア抑留者とともに生活をし、晴れて興安丸で帰国する際、クロは氷海に飛び込み引き揚げられ、一緒に帰国。架空のお話だと思ってましたが本当のお話だったとは。 抑留者の中には、居住する建物は違えど朝鮮人もいたそうで…なんとなく予想できましたが、クロのピンチもあったんですね。 過酷な抑留生活の中で、クロがみんなの癒しだったことは想像に難くない。 そして舞鶴の高校生がクロを題材に平和学習をしていることも素晴らしいと思った。2023/08/30

わむう

21
「ラーゲリより愛をこめて」で知ったクロ。つらい強制労働の日々の中で拘留者にとって、唯一の光であり癒しだったのでしょう。収容所の家事を未然に防いでからはソ連兵にも認められたようです。引き揚げの時に、流氷の上を走って追いかけてきたなんて、ドラマ以上ではありませんか。東舞鶴高校の生徒が作った紙芝居も読んでみたいです。2024/10/17

アトム

5
映画『ラーゲリより愛を込めて』を観て気になり、読んでみた。 こんなこともあったんですね。 ウチの犬(黒犬)が昨年12月に死んでおり、切なかった。2024/01/12

ビーグル犬大吉

5
子供向けの絵本的な感覚で読み始めたが、シベリア抑留者の実態が詳細に描かれていた。建築現場で捨てられかけた犬(クロ)を収容所に連れて帰ることから物語は始まる。朝鮮人収容者によって食べられそうになる絶体絶命のピンチ等様々な困難を乗り越えるが最後、ナホトカ港で別れを迎える。クロは引き揚げ船から降ろされたが、氷海に飛び込んで追っかけるシーンには涙が止まらなかった。興安丸に無事引き上げられたときは安堵したが、フィクションではなく実話だったんですね。ワンちゃんは受けた恩はけっして忘れず、人間を救い癒してくれます。 2023/09/01

エル

5
過酷なラーゲリ生活の中でも仔犬が癒してくれた。ラーゲリの中でまさか動物を飼っていたとは。ところで私の祖父もシベリア抑留されていたけど、クロに会ったことはあっただろうか?いつかは行きたいと思っていた舞鶴引上記念館、より一層行きたくなった。2023/08/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21252329
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品