あなたの愛する動物と話そう―ローレン・マッコールが教えるアニマル・コミュニケーション

個数:

あなたの愛する動物と話そう―ローレン・マッコールが教えるアニマル・コミュニケーション

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月23日 16時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784802401548
  • NDC分類 645.6
  • Cコード C0011

出版社内容情報

『ローレン・マッコールの動物たちと話そう』を大幅リニューアル!
アニマル・コミュニケーションをはじめて20年以上の実績!
愛するペットと話してみませんか? 特殊な能力は一切必要ありません!
【独自の方法】 ・呼吸法 ・イメージ ・神経言語プログラム
私のテクニックを実際に試してみれば、動物と会話をすることがどれほど楽しく、
あなたの生活に変化をもたらすものであるか、すぐにおわかりいただけると思います!ーローレン・マッコール
亡くなった動物との対話もできる
アニマル・コミュニケーションの基礎を教えます!
Lauren's Advice
動物たちのことを理解するためには、
彼らのものの見方、考え方を受け入れることが大切です。
動物たちの視点から、あなた自身の人生について
教わることがたくさんあるということを忘れないでください。
TALK TO THE ANIMAL THAT YOU LOVE
LAUREN McCALL TEACHES YOU ANIMAL COMMUNICATION 
※本書は2011年に刊行した『ローレン・マッコールの動物たちと話そう』の新装改訂版です

内容説明

愛するペットと話してみませんか?特殊な能力は一切必要ありません!独自の方法―イメージ、呼吸法、神経言語プログラム。亡くなった動物との対話もできるアニマル・コミュニケーションの基礎を教えます!

目次

1 動物って一体どんな存在なの?動物たちは何を考えているの?
2 アニマルコミュニケーションって何?どんな仕組みなの?
3 動物たちのメッセージに耳を傾けよう
4 自分なりのスタイルを見つけよう
5 効果を生み出すサイクル(CEO)
6 テクニックを組み合わせてみよう
7 動物たちとの一体感を感じよう
8 アニマル・コミュニケーションを実践してみよう
9 動物たちに質問してみよう
10 動物たちに健康について尋ねよう
11 動物たちに問題行動について尋ねよう
12 生と死 動物たちの死生観
13 思い出のコミュニケーション・アルバム
14 アニマル・コミュニケーションにおける倫理観
15 最後に
16 Q&A よくある質問と答え

著者等紹介

マッコール,ローレン[マッコール,ローレン] [McCall,Lauren]
「ローレン・マッコール・アニマルコミュニケーション・アカデミー」の設立者。「“愛”と“思いやり”という共通言語が、文化や種族間の壁を消し去る」という信念のもと、アニマル・コミュニケーションのインストラクターとしてアメリカ、カナダ、ヨーロッパ、中国、台湾、日本で講座を開催し、動物たちの視点を多くの人に広める。同時に、Tタッチ・インストラクターとしても活躍

石倉明日美[イシクラアスミ]
学習院大学文学部英米文学科卒業。編集者として、ローレン・マッコール氏と企画段階から本書に携わり、編集・翻訳を行なう

川岸正一[カワギシセイイチ]
青山学院大学大学院文学研究科英米文学専攻博士課程修了。高等学校、代々木ゼミナール等予備校講師を経て、翻訳及び英語学研究に邁進する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品