チベット人だからわかる 中国は消防士のフリをした放火魔

個数:

チベット人だからわかる 中国は消防士のフリをした放火魔

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月19日 05時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 229p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784802401074
  • NDC分類 319.102
  • Cコード C0031

内容説明

中国の世界戦略「超限戦」に備えよ!中国はコロナウイルスを利用しあらゆる手段で覇権政策を進めている。チベットと同じ道をたどる香港。そして日本。

目次

第1章 新型コロナウイルスが明らかにしたもの
第2章 中国の新戦略「超限戦」
第3章 香港国家安全維持法は香港への軍事弾圧
第4章 変わらぬ中国の覇権主義
第5章 沖縄に迫る中国の脅威
第6章 インドとの連帯を深めよ
第7章 コロナ後の社会と日本
第8章 習近平主席「国賓待遇」招致を阻止せよ
第9章 日本が目指すべき道
おわりに 香港国家安全維持法の施行を受けて
付録 チベットは中国共産党に勝利する

著者等紹介

ギャルポ,ペマ[ギャルポ,ペマ] [Gyalpo,Pema]
1953年、チベット・カム地方のニャロンに生まれる。1959年、中国軍の侵略によりインドに脱出。1965年、日本に移住。1976年、亜細亜大学法学部卒業。1980年、ダライ・ラマ法王アジア・太平洋地区担当初代代表。2005年、日本に帰化。現在、拓殖大学教授、桐蔭横浜大学客員教授、岐阜女子大学名誉教授、チベット文化研究所所長、アジア自由民主連帯協議会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Masataka Sakai

1
著者の勇気を称えたい2020/12/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16599471
  • ご注意事項