回想の鐵路

個数:

回想の鐵路

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年11月25日 05時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 224p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784802216791
  • NDC分類 686.21
  • Cコード C0065

出版社内容情報

本書は1960年代のわが国の鉄道と、1990年代以降の欧州の鉄道を中心に、多数のモノクローム・カラー写真を収録。わが国の蒸機列車をはじめ、首都圏・関西の旧型電車など、かつての鉄道の輝きを振り返ります。リアルに写し出された当時の列車、車両、駅舎などの鉄道情景は、記録性の高いものです。とりわけ昭和30年代に撮影されたカラー写真は必見です。



【目次】

『回想の鐵路』に寄せて
元・交通博物館館長 菅建彦・・・2

回想の彩色 国鉄/民鉄・・・3

蒸気機関車の牽く列車・・・23

電気機関車/ディーゼル機関車の牽く列車・・・72

電車列車・・・108

新幹線車両・・・128

気動車列車・・・130

民営鉄道列車(関東・中京・関西)・・・141

民営鉄道列車(地方)・・・178

英国/セヴァン・ヴァレー鉄道・・・200

写真に添えて(解説)・・・209

あとがき・・・223

目次

『回想の鐵路』に寄せて 元交通博物館館長 管建彦
回想の彩色 国鉄/民鉄
蒸気機関車の牽く列車
電気機関車/ディーゼル機関車の牽く列車
電車列車
新幹線車両
気動車列車
民営鉄道列車(関東・中京・関西)
民営鉄道列車(地方)
英国/セヴァン・ヴァレー鉄道
写真に添えて(解説)
あとがき

著者等紹介

岩沙克次[イワサカツジ]
1939年東京市中延生まれ。慶応義塾大学工学部機械工学科卒。1962年日本国有鉄道に入社。広島鉄道管理局運転部長、運転局保安課長を経て、1987年日本貨物鉄道株式会社(JR貨物)に入社。技術部長、専務取締役・特別顧問を歴任。2008年日本鉄道技術協会専務理事に就任。日本交通協会正会員、日本鉄道技術協会名誉会員、慶応義塾大学鉄研三田会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品