出版社内容情報
詳細なサイドビュー写真を用いて鉄道車両のディテールを紹介する「サイドビュー図鑑シリーズ」。
JR編では、路線・方面別で活躍する車両をセレクトして解説していきます。
第1弾は、「横須賀線・東海道線」。同線で活躍する車両はもちろん、定期運用を持つ特急車や、根岸線や横浜線といった周囲の路線で活躍する車両も紹介していきます。
ーCONTENTSー
004 E235系 横須賀線
E259系 成田エクスプレス
E231系 東海道線・湘南新宿ライン
E233系 東海道線・湘南新宿ライン
E257系 踊り子
E261系 サフィール踊り子
285系 サンライズ出雲・瀬戸
E233系 京浜東北線・根岸線
E233系 横浜線
E233系 南武線
E127系 南武線
205系 南武線
E131系 鶴見線
E131系 相模線
【目次】
004 E235系 横須賀線
E259系 成田エクスプレス
E231系 東海道線・湘南新宿ライン
E233系 東海道線・湘南新宿ライン
E257系 踊り子
E261系 サフィール踊り子
285系 サンライズ出雲・瀬戸
E233系 京浜東北線・根岸線
E233系 横浜線
E233系 南武線
E127系 南武線
205系 南武線
E131系 鶴見線
E131系 相模線
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
えすてい
7
大手私鉄で続いてきたシリーズで新たにJR編。JR東日本横須賀線・東海道線湘南電車・踊り子/湘南・サフィール踊り子・京浜東北線・横浜線・南武線・南武支線・鶴見線・サンライズを載せている。どの路線も形式がガラッと置き換えられて固定化されているので「バラエティーの豊富さ」は大手私鉄とはまた異なってくる。横須賀線のE235系の起動加速度は2.0もなく同じく「近郊型電車」である東海道線湘南電車はおろか踊り子/湘南・サフィール踊り子よりも低い。2020年代の一般形電車では異例の低さである。南部支線には205系も掲載。2025/09/29