旅鉄BOOKS PLUS<br> 踏切の世界

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

旅鉄BOOKS PLUS
踏切の世界

  • chokky【著】
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • イカロス出版(2024/09発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 100pt
  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年07月19日 05時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784802214957
  • NDC分類 516.25
  • Cコード C0065

出版社内容情報

鉄道の安全対策の中で唯一減っているもの、それが踏切です。一般に踏切というと、道路を遮断する邪魔なものですが、全国には形状、音、立地など特徴的なものが多々あります。

本書では、全国にある特徴的な踏切を紹介し、奥深い魅力を見せていきます。また、音や動作に特徴があるものは著者のYoutubeのQRコードを載せることで、動画で実態をより把握しやすくします。

さらに踏切の警報灯などを開発・製造している東邦電機工業株式会社を取材。最新の踏切技術を紹介します。

内容説明

全国のおもしろ踏切を大紹介!動画とのリンクで音や動きも楽しめる。

目次

1 踏切の基礎知識(踏切の種類;踏切の各部の名称;踏切警標(クロスマーク) ほか)
2 最新の踏切を学ぶ(全方向踏切警報灯の聖地、東邦電機工業へ)
3 踏切ディープエリア(伊予鉄道;北陸鉄道;福井鉄道 ほか)
4 おもしろ踏切アラカルト(稚内構内大通り踏切;北浜構内踏切;第2天都山線踏切 ほか)

著者等紹介

chokky[CHOKKY]
1986年静岡県生まれ。会社員。鉄道おもしろ設備・鉄道模型遊びを中心とするYouTubeチャンネルを運営。チャンネル登録者数約1万人。人気動画「変な踏切大集合」シリーズでは累計再生数250万回を更新中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

siomin

0
世の中には踏切マニアというのがいるようで,踏切の概説や珍しい踏切を紹介しています。鉄道の通過を待つためだけでなく,船や自動車の通過を待つための踏切もあるようで,奥が深い。冬場は使用できない踏切もあるそうで,これはなかなかだなと思った。2025/04/04

てまり

0
おもしろい部分もあったが、根本的に興味がないので「なんとあの方式とあの方式が混在!」といったネタだと「そう……」という感想にしかならない悲しみ。写真がきれいで旅気分が盛り上がってよかったです。2025/03/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22118068
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品