5本のワインの物語―Five wines’ Story

個数:
電子版価格
¥2,860
  • 電子版あり

5本のワインの物語―Five wines’ Story

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月11日 06時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 415p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784802212281
  • NDC分類 588.55
  • Cコード C0077

内容説明

「あなたが日本のワイン造りを背負っていってくれよ」日本ワインを世界の舞台に引き上げたレジェンド・麻井宇介(浅井昭吾)氏が日本ワインの将来を託したのが、著者・安蔵光弘だ。安蔵光弘はその約束を果たすために、日本ワインの最前線を走り続けている。映画「シグナチャー」では、本書の第一章・第二章で紹介されるエピソードを中心に、深い絆で結ばれた著者・安蔵光弘と麻井宇介氏の交流が描かれています。

目次

プロローグ ワイン造りを志す―1989年4月~1995年3月
第1章 Chateau Mercian桔梗ヶ原メルローシグナチャー1998―1995年4月~2000年12月
第2章 Chateau Reysson 2003―2001年1月~2005年2月
第3章 Mercian甲州かおりロゼ2006―2005年3月~2014年3月
第4章 万力ルージュ2014―2014年4月~2018年12月
第5章 Cave an万力ルージュ2019―2019年4月~2022年8月

著者等紹介

安蔵光弘[アンゾウミツヒロ]
1968年8月14日茨城県水戸市生まれ。受賞歴、2014年洋酒技術研究会賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品