- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
「あなたが日本のワイン造りを背負っていってくれよ」日本ワインを世界の舞台に引き上げたレジェンド・麻井宇介(浅井昭吾)氏が日本ワインの将来を託したのが、著者・安蔵光弘だ。安蔵光弘はその約束を果たすために、日本ワインの最前線を走り続けている。映画「シグナチャー」では、本書の第一章・第二章で紹介されるエピソードを中心に、深い絆で結ばれた著者・安蔵光弘と麻井宇介氏の交流が描かれています。
目次
プロローグ ワイン造りを志す―1989年4月~1995年3月
第1章 Chateau Mercian桔梗ヶ原メルローシグナチャー1998―1995年4月~2000年12月
第2章 Chateau Reysson 2003―2001年1月~2005年2月
第3章 Mercian甲州かおりロゼ2006―2005年3月~2014年3月
第4章 万力ルージュ2014―2014年4月~2018年12月
第5章 Cave an万力ルージュ2019―2019年4月~2022年8月
著者等紹介
安蔵光弘[アンゾウミツヒロ]
1968年8月14日茨城県水戸市生まれ。受賞歴、2014年洋酒技術研究会賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。