イカロスMOOK<br> 最盛期の国鉄旅1973-1987 - 鉄道で巡った全国津々浦々

個数:
  • ポイントキャンペーン

イカロスMOOK
最盛期の国鉄旅1973-1987 - 鉄道で巡った全国津々浦々

  • 谷川一巳
  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • イカロス出版(2021/06発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 34pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 173p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784802210188
  • NDC分類 686.21
  • Cコード C9465

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Yたろー

11
1970年代から解体までの最盛期の国鉄のほぼ全線を網羅している。今も列車が走っている幹線で活躍していた長距離列車から、今では廃止になってしまったローカル線の様子まで様々見れて、当時の国鉄の様子を知ることが出来た。2021/08/31

ココアにんにく

2
この本を読んで、羨ましい気持ちになりました。当時の旅にタイムスリップしたいと想像が膨らみます。宮脇俊三さんの本が大好きで何度も読み返していますが、宮脇さんが旅した時代はまさにこの時期でした。宮脇さんの本は基本的に写真がないため、本書の貴重な写真が答え合わせのような感覚を味わえました。ただ、日本全国を網羅している関係上、一つの路線に割り当てられるのが基本、1枚の写真とキャプションだけ。物足りなく感じました。各地区ごとに詳細な情報が書かれた本書の派生本が出版されれば、必ず買い揃えたいと思います。2023/06/24

ミノムシlove

1
時々思い出す。夜行列車に乗って旅をすると、『寝てる時間もったいない!』と3時くらいまで窓から外を見ていたものだった。旅行は冬ばかりだった。夜行特有の尻が熱せられるような熱いシートとともに、雪の降りしきる暗闇を見て決して飽きなかった。2022/05/31

kaz

0
純粋な鉄道マニアやそうでなくても車両の好きな人には嬉しいだろうが、背景があまりうつっていないので、自分にとってはちょっと残念。図書館の内容紹介は『国鉄で巡る列車の旅はおもしろかった-。国鉄が解体された1987年までに、全線乗車を果たした著者撮影による「国鉄全線の鉄道シーン」を掲載。国鉄時代の鉄道の良さを回顧する』。2021/12/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18184330
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品