感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
三浦正
1
鉄道ファンなら面白い本だろう。 変な駅、面白い駅など 全国にある216駅の紹介本。 小生55歳から原付バイク、67歳からは4輪軽自動車が旅の主力移動手段となっているが、それ以前は断然 鉄道やバス旅だったので(30後半までは+輪行=折畳み自転車だった)、それなりに詳しい方だったと自負するが、乗降記憶あるのは 僅か数駅のみでした。 2018秋 青森県「鶴の舞橋(木造三連太鼓橋)→三内丸山遺跡」への車移動の際 JR五能線「木造駅」(遮光土偶意匠で有名を認識してた)の近くを通ったハズだが、記憶が不明確! 2024/07/19
そうさん
1
パラパラ読み。2022/05/05
kaz
0
まさにタイトルどおり。全国の珍しい駅が満載。美しいかと言われるとそれほどでもないが、眺めていて楽しい。図書館の内容紹介は『駅舎に張り付く、目が光る土偶!? ネコ型の駅!? ピンク一色のハデハデ駅舎!? JR・私鉄の「ヘンな駅」「おもしろい駅」216駅をテーマ別に紹介する。駅舎の基礎知識や豆知識なども充実』。 2021/10/08