新・金なし、コネなし、フィリピン暮らし!―ゼロからはじめる異国生活マニュアル

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 405p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784802203388
  • NDC分類 292.48
  • Cコード C0026

内容説明

「危ない国」という偏見は捨ててしまおう。フィリピンは愛と笑顔あふれる楽園だ!

目次

金なし、コネなし、フィリピン暮らし!のススメ
フィリピン暮らしの基礎知識―フィリピンという国を知る
フィリピンで暮らすための準備―日本でやっておくべきこと
フィリピンで暮らすための計画―しっかりしたプランを立てよう
フィリピン暮らしのはじまり―大切なのははじめの一歩だ
ゼロからはじめるフィリピン暮らし―本格的にフィリピンで暮らす方法
フィリピン暮らしをエンジョイする―たっぷりフィリピンを味わおう
フィリピン国内の移動方法―いろいろな乗り物を乗りこなそう
フィリピン暮らしの食生活―健康管理は自分で責任をとれ
日比文化交流基礎知識―フィリピン人と親しくなろう
働きながら暮らす―フィリピンで就職、子育てするためのノウハウ
フィリピン暮らしの問題―自分の身は自分で守れ

著者等紹介

志賀和民[シガカズタミ]
フィリピン在住二十数年。日系大手プラント企業在職中にフィリピンに駐在し子会社立ち上げを担当、現地No.1のエンジニアリング会社に育て上げる。退職後はフィリピンに戻りマヨン火山の麓にある農場を経営する傍らフィリピン退職庁ジャパンデスクに2年間勤務、多くの日本人の退職者ビザ取得をアシストした。現在は“退職者のためのなんでも相談所”であるPASCO社を経営、退職者のフィリピン永住をサポートしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Akihiro Nishio

17
コロナ次第だが、10月からフィリピンの国際機関に1年間出向するので準備のため読む。主に定年退職後の移住向けに書かれており、金もコネも仕事もある自分とは状況はだいぶ違うが、長く済むための苦労や対処法が詳しく書かれており、タイトルから受ける軽い印象よりはるかに優れた本であった。今回の件で、1回フィリピン生活も経験できることだし、老後の長期ステイもありかも?と思った。2020/08/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11707278
  • ご注意事項

最近チェックした商品