内容説明
高校での授業中、突如としてゾンビの襲撃を受けたクリス、サラ、リナ・メロの女子高生4人組。パニックに陥る学校を辛くも脱出し、ゾンビで溢れかえる街へ飛び出した彼女たちは、生き残るためにゾンビやサバイバルについて学んでいく…。ゾンビの起源からその種類、武器防具の選び方、ゾンビサバイバルの基礎知識、さらにショッピングモールや大学での生存シミュレーションなどを、女子高生4人によるストーリー仕立てで楽しく解説。現代日本を舞台に、生ける屍=ゾンビ大発生を生き抜くための、美少女系ゾンビサバイバル指南書!
目次
第1章 ゾンビの起源と発展
第2章 ゾンビの種類
第3章 武器と防具
第4章 ゾンビサバイバルの基礎知識
第5章 サバイバル・シミュレーション(ショッピングモール編;大学編)
著者等紹介
銅大[アカガネダイ]
ゲームデザイナー・作家
新井沢ワタル[アライザワワタル]
考古学者・著述家
海法紀光[カイホウノリミツ]
ゲーマー/ライター/翻訳家
松代守弘[マツシロモリヒロ]
軍事ライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
RYOU_tw4
0
まず絵が良い。沢山のラノベが書店に並んでいるのが普通の光景として育ってきた俺以降の世代にとって、本に惹かれるかどうか手に取るかどうかはの判断において表紙のイラストがかなり重要だと思う。その点においてこの表紙絵は素晴らしい。一枚絵としての魅力はもちろん、本の中身にも相応しく、まさに『顔』と呼べる。2015/07/24
のらねこ
0
ゾンビというジャンルの基礎知識。非常時にどう行動すればいいか? などのサバイバルガイド。最近の「噛まれてもゾンビ化しない中間の存在に」とか「学習するゾンビ」の話もフォロー。小説を書いたりする人には基礎的な参考になる資料本。短編はこれで書けそう。2015/08/09