メディアパルムック<br> この本読んで! 〈95号(2025年夏号)〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

メディアパルムック
この本読んで! 〈95号(2025年夏号)〉

  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 出版文化産業振興財団(2025/06発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 24pt
  • 提携先に12冊在庫がございます。(2025年08月01日 04時42分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4変判/ページ数 72p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784802158961
  • NDC分類 019.5
  • Cコード C9471

出版社内容情報

絵本と読みきかせの情報がぎっしりの季刊誌。司書、保育園・幼稚園の先生や読みきかせボランティアの方に大好評!

今号の特集は以下の通り。
特集1:「夏休みにでかけよう! 子どもと本が出合う場所」
美術館や動物園などにも図書コーナーがあるのをご存じでしょうか。全国各地にある専門図書室を紹介します。夏休みのお出かけにぜひお役立てください。

特集2:「読者とJRAC会員に大アンケート おはなし会のいま 第1弾」
普段から読みきかせ活動をしているや読者やJPIC読書アドバイザーのみなさんにアンケートにご協力いただきました。コロナ禍を経て、おはなし会はいまどうなっているのか、また、読みきかせにおすすめの絵本も伺いました。

特集3:「子どもと一緒に 平和を考える本」
今年の終戦80年を機に、子どもも大人も読んでほしい本をご紹介。戦争を描いた作品を手がけた絵本作家、堀川理万子さんのインタビューと、児童文学研究者の宮川健郎さんによる寄稿も掲載。


このほか、「新刊絵本100冊」や「子どもたちの未来とSDGs絵本」、童話&YA新刊案内、対象別おはなし会プログラムもオールカラーです。
連載に、長谷川義史さんのイラストエッセイ「絵本作家のブルース」、富安陽子さんの書きおろし児童文学「カギじいさん」、直木賞作家・中島京子さんのエッセイ「おいしい絵本」、おはなしおばさん・藤田浩子さん、「保育者のたまごたちと絵本」、「支援の必要な子と絵本」など。

巻末付録に、おはなし会に役立つ季節の絵本カレンダーもついています。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

遠い日

4
まずは長谷川義史さんの巻頭エッセイから。いつもとちょっと違うニュアンスに、やっぱり絵描きやなぁ!と感じる。最後は上手に落としていましたけれどね。次に「もう読んだ?新刊100‼︎」。既読は69冊。未読分はメモ。さて、今号は戦後80年の年とあって、「特集 子どもと一緒に平和を考える本」がなかなか濃い内容。戦争体験者がいなくなることを考えれば、何らかの方法で伝え継ぐ必要があります。その一助として絵本から、アプローチ。戦争がなくならないこの世界で、どのように平和を保つのか考え続けなければなりません。2025/07/20

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

3
登録漏れ 定期購読 新刊紹介、おはなし会プログラムもいつも参考にさせていただいてます。2025/07/02

ak

0
戦争と平和に関する絵本、対象年齢がわかるともっと参考になるんだけどな。2025/07/19

ルナ

0
平和を考える本、興味深く読みました。毎回、おはなし会や読み聞かせで参考にしたい本が沢山で楽しいです2025/06/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22653814
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品