メディアパルムック<br> CURIOUS 〈Vol.19〉 - 四駆道楽専門誌

個数:
  • ポイントキャンペーン

メディアパルムック
CURIOUS 〈Vol.19〉 - 四駆道楽専門誌

  • キュリアス編集室
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • カマド(2024/04発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 70pt
  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月20日 05時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 128p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784802157490
  • NDC分類 537.9
  • Cコード C9476

出版社内容情報

巻頭インプレッションではボロボロのサファリVRG161に鞭を入れて完成度の高さを再確認、NHKシルクロード取材車の160海外仕様に遭遇。平成初期の4WDブームでパジェロと双璧をなしたハイラックスサーフ130系に半年乗って軟派な印象を少し払拭。末期のスペースギアV6も試走。
BJ40/FJ55は共に最初期型の紹介。ラガーF76Gの経過報告、北海道で現役だった九五式戦車ブルドーザーについて。うっかり買ってしまったランクルの話。
上州を目指しながら道草ばかりの林道紀行は温泉宿の雪上車や林道を走るJRバスが登場、寅さんのロケ地にも立ち寄り。
幻のランクルワゴンFJ45Vのサルベージ作業記録は読むと疲れそう。白田組・白田氏の“スクラップブック”は初代パトロールの変わり種を少々。
イベントリポートは渋い四駆、信州のバス、建機の集会。今号もカスタムやドレスアップに類する記事はありません。

最近チェックした商品