東武鉄道―1980~2000年代の記録

個数:

東武鉄道―1980~2000年代の記録

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月28日 07時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 160p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784802134149
  • NDC分類 686.213
  • Cコード C0026

出版社内容情報

1980年代以降に撮影された東武鉄道各線の記録写真集。前半の路線編では伊勢崎線・亀戸線・大師線・佐野線・小泉線・熊谷線・桐生線・日光線・鬼怒川線・野岩鉄道・会津鉄道・宇都宮線・野田線・東上線・越生線を紹介。後半の車両編では、100系・N100系・1700系・1720系・200型・250型・1800系・300型・350型・500系・2000系・3000系・7800系・5000系・5700系・6000系・6050系・634型・8000系・800型・850型・9000系・10000系・20000系・30000系・50000系・60000系・70000系・蒸気機関車・ディーゼル機関車・電気機関車・客車・気動車を紹介しています。

目次

路線編(伊勢崎線;亀戸線;大師線;佐野線;小泉線 ほか)
車両編(100系;N100系;1700系・1720系;200型・250型;1800系 ほか)

著者等紹介

山内ひろき[ヤノウチヒロキ]
1990年(平成2年)東京都生まれ。近所に貨物駅などがあり鉄道に多く触れ合う環境で育ってしまい根っからの鉄道好きとなった。現在は会社員の傍ら、鉄道関係書籍などの原稿を執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaz

0
沿線風景と言うよりは車両の紹介のウェイトが高いような気がする。図書館の内容紹介は『1899年に北千住~久喜で開業した伊勢崎線、2023年に登場したN100系「スペーシアX」…。1980~2000年代に撮影された東武鉄道各線の記録写真集』。 2023/12/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21523062
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品