ひゃーちゃんのまかしといてんか!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 28p/高さ 18X23cm
  • 商品コード 9784802132732
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

43
ひやしあめって何だろうというのが最初の感想でした。ひやしあめは麦芽水飴をお湯で溶いて、生姜の絞り汁を加えて冷やした冷たい飲み物だとの事。夏バテ防止にもなり、滋養強壮にもなるというひやしあめ。どんな味なのか飲んでみたい。京ことばで書かれており、読んでいて元気を貰える1冊でした。2022/06/22

spatz

8
主人公は、やかん! 関東の育ちなので、この、ひやしあめ、に馴染みがないので、想像がつきませんでした。主人公のやかんのひゃーちゃんの名前も、関西に根付く文化のひとつとしての、ひやしあめ、の音、ひんやり涼しそうな擬音、も絡まって、知っているものには独特の響きなのかもしれないと想像した。暑い夏に気持ちがよさそう。まんまるお目目の可愛らしいやかんのキャラクターが表紙いっぱいに踊っているけれど、実はかなりの冒険譚。自分にとっては知らなかった飲み物や習慣との出会いです。飲んでみたい!作れるかな・・・?2022/05/29

遠い日

6
まさに夏絵本。京都の夏の一服の涼は、冷やしあめ。仕事熱心、義理にも厚く、今できる精一杯をいつでも100パーセント!汗かいて、奮闘するひゃーちゃんのがんばりに、はらはらしつつもどこかでしっかり信用しているわたしがいます。お客さんには愛想良し、はんなりした京ことばも耳にやさしい。京都の文化を知る一端としても、楽しいお話としても、いいテキストだと思います。かどのまりこさんのイラストのかわいらしさもgoo!!心に涼風が吹きぬけます。#ひゃーちゃんのまかしといてんか!#NetGalleyJP2022/05/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18255623
  • ご注意事項

最近チェックした商品