感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
瑪瑙(サードニックス)
39
著者は幼い頃馬の真似をして、訪れた人からまるで馬みたいだと言われた事があるそうだ。それぐらい馬が好きなのだろう。本書は彼女の体験談などを交え、馬の事を分かりやすく解説してくれている。馬の体の事、気質、調教、馬の一生など。馬の事が益々好きになった。2020/11/01
futabakouji2
8
馬の視線、足の仕草からどんなことを思っているのかを実践的にまとめた本。馬の生態や集団の社会性についても書かれています。馬と関わり合う生活をする人にはイラストも多くあり入門書として学ぶきっかけになる本だ。2020/03/19
maverick, or stranger. still an outsider.
6
学術的な背景に基づいた実用書というよりは、ホースウィスパラーの自己体験的な専門書だと思いました。馬と向き合い馬を愛し、共に歩んだ経験から著者なりの確信を持って書かれている良書だと思います。イラストや写真もふんだんに使い分かりやすく作られています。乗馬を始めた方や馬に興味がある方は読んでみても良いかと思いますが、決して競馬好きの方の「〜の必勝法」的な読み方には向きませんので悪しからずです。基本的には馬術部の教科書の様な作りになっていて、中身もわりと濃く、入門書としても優れた本です。何事もハートが大事ですね。2020/03/05
恵
3
図書館から借りましたが、時間がなくてサラッと流し読み。馬に寄り添い、理解したい方にはオススメ。内容も充実しているので、参考になる部分は多いかと。 もっとじっくり読みたいので、購入しようと思います。2019/04/30
なおっちゃん
0
図書館にリクエスト。 一人の調教師の理念をもとに馬の説明が書かれている。 馬と人の関係、人のふるまいとしてどうすべきかについて書かれている。写真やイラストがわかりやすくて乗馬の解説書のよう。2021/02/17
-
- 和書
- 図解動物観察事典