出版社内容情報
八栄輪(やさかえ りん)は「自転車の声が聞こえる」という能力をヘッドホンで覆い隠して生活していた。
同級生の空(そら)を手助けした際,
空の自転車の声のみならず、精霊の姿をも目にしたことがきっかけで、人との距離感を変えていくことになる。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
maqiso
4
3人とも自転車の話しかしないけど、なんだかんだ仲良くなってるの良い。空が一番普通だけど言動は一番やばくて面白い。2023/05/14
KUU
2
ムチムチ2023/01/17
kei-os
1
自転車の擬人化を見たことのある人なら一度は考えたであろうシチュエーションをストレートにぶつけてきた作品。確かに、愛車と直接話せたら……と思ったことは数知れず。ガチの自転車漫画ではなくレースやライドの様子も出てこないのでサイクリストにとっては賛否が分かれるかもしれないが、女子高生×自転車のある風景×擬人化という点だけで私には及第点である。セレステも最後に出てきた擬人化の子も可愛い。2023/02/23
クロユリ
0
自転車の声が聞こえる少女、八栄 輪がひょんなことからクラスメイトの空が自転車大好きなことを知ることで始まる女の子だけの青春自転車ストーリー第1巻!あらすじから読み始めてみると主人公が声が聞こえるどころの騒ぎではなく、自転車の擬人化もなにやらとんでもない格好でした笑 空や出会った自転車たちに影響されながら自転車とそして自分の周囲との関係について考え、距離を縮めていく主人公が今後自転車とどのように向き合っていくのか続巻が楽しみです。2022/07/06
Lian
0
下位グレードのコンポではスクエアタイプ?のBBが今でも使われてるんだな、という学びがあった。2022/07/02