感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぐっち
20
わーい、6巻でた!なごみクラブに負けず劣らず、コミックスも細く長くやってますね。今回は、猫のエサの話と、話を聞かない先輩の話と、セキセイインコの話が好きです。あとフジツボさんとの交換企画が笑えます。9月・10月と続けて遠藤さんのコミックスが出るらしいので、楽しみにしています。2015/08/01
眞墨
7
発売延期はやはりナナっちのことが…? それとも体調かなあ…お元気なのかなって思うのは花粉症ネタと精神的お腹ニャーンネタがあったから。ニューハーフバーとのコラボは、ヒゲというものを理解しないと…ダメですか(笑)。金庫のオチではまたマネージャーの器用貧乏が浮き彫り…マネージャーの存在だけが「なごみクラブ」の中で唯一ファンタジーなんだよなー(笑)2015/07/22
ふぇび
6
相変わらず安定して読める遠藤淑子先生の作品。手乗り文鳥の鳴き声にしんみりしてしまいました。後は珍しいドタバタな共同企画ネタは面白かった!あっという間に読み終わってしまうのが勿体なくて仕方ありません。枕元に置いておこっと^^2015/07/19
小紫
5
どこか抜けている(?)マネージャーを初めとしてちょっとピュアに見えるホストの面々の日々をまた読めて楽しかったです。特に印象的だったのは、近所の大声を張り上げるカップルに恐怖を感じる妹のため、彼らに話をつけに行ったユウヤくん。どんな話し合いになったのかはっきり描かれてはいないのですが、それがまたこちらの想像力をかき立てていい感じです(笑)。巻末の学校バージョンもくすりと笑えました。2020/01/25
むくむく
4
ユウヤは妹の守護神。何言ったのか。読んでて自分の孤独の話をしている気がした。遠藤さんの作品は明確な解決はないが、黙って読み手の心に寄り添ってくる。辛い話が多いのに救われる気がするのは、自分自身に「誰かにわかってほしい」気持ちがあるからだと思う。コンビニ店員さん、頑張ってほしい。2015/07/22
-
- 和書
- トミカマグネットBOOK