出版社内容情報
一般の人には分からない将棋のプロの世界を、女流棋士・山口恵梨子を主人公に描くコミックエッセイ。?
女流棋士ってどうやってなるの? 対局中は何を考えてるの? 対局以外の仕事って? という女流棋士の生活から周囲にいる棋士のこぼれ話まで、将棋の知られざる世界を描きます。
内容説明
将棋のプロって普段はどんな生活してるの?そんな疑問を解消するために山口恵梨子女流二段に密着。対局、解説、レポーター、イベント、インタビューなどのお仕事から、ゲーム、温泉旅行、お買い物、食事などのプライベートにまで迫る。女流棋士の日常の秘密が明かされるゆるふわエッセイ。
目次
女流棋士・山口恵梨子女流二段
女流棋士の育ち方
女流棋士ハロウィンナイトに潜入
えりりんの休日
対局のちょっとした決まり事
将棋の師匠との思い出
将棋会館に見学に行こう
女流タイトル戦を見学
記録係のお仕事
目指せ女流棋士えりりんの青春
ついに女流棋士に
すごいよ!
将棋の解説名人
プロに習える指導対局
女性棋士と女流棋士
勝負の世界のライバルは誰!?
勝敗を左右する“勝負めし”
コロナ禍での過ごし方
祝!!YouTubeチャンネル解説
えりりんの恐怖体験
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
akihiko810/アカウント移行中
21
女流棋士・山口恵梨子(えりりん)のゆるふわエッセイマンガ。印象度B+ 「攻める大和撫子」山口恵梨子(えりりん)のちょいドジな日常。女流棋士のお仕事がどんななのか詳しく描いてあって面白い。すごかったのは、小学生の時に竹部女流に平手で指導対局で勝ったことがあるから、プロになっても勝てると思っていたら、わずか持ち時間3分で竹部に必敗局面にされてしまった、というエピソード。やっぱプロはすごいと思った2023/04/09
シッダ@涅槃
15
久々に心から楽しんだ棋書(棋書?)
mintia
10
えりりんの魅力が伝わってきた。西山さんと里見さんは別世界の人間のようだ。2021/05/31
Stair512754
5
ほんの1年前は将棋なんて全く興味無かったのに 今ではこの本を読んで、ちゃんとイラストで木村一基さんが判るようになってましたわ(笑) 先日読んだ高橋和女流棋士も1コマだけ出演してるのも、ちゃんと判りました 最近は日曜日の教育テレビの将棋番組も録画してちゃんと見るようになったものの、いつまでたってもヘボ将棋で情けないな^_^;2021/01/26
参謀
5
女流棋士・山口恵梨子先生のエッセイ漫画。最近女流棋士の香川愛生チャンネルにはまっていて、そこからえりりんの存在も知りました。そこでの雑談の動画で話題に出た、初めての聞き手や肉豆腐のエピソードも漫画になってました。動画で見ていたので、漫画を読んでいてもらしさが感じられました(えりりんの母親も面白いみたいですw)栄養ドリンク漬けだったり、後ろの額は壁破損を隠す為だったとか、棋士先生から頂いた扇子が他の女流棋士と同じだったとか、面白く読めました。ちなみに本日YouTubeでLIVE配信をやるみたいですよ。2021/01/24
-
- 和書
- 超少年