竹書房怪談文庫<br> Horror Holic School怪奇な図書室

個数:
電子版価格
¥715
  • 電子版あり

竹書房怪談文庫
Horror Holic School怪奇な図書室

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月30日 04時27分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 224p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784801923843
  • NDC分類 147
  • Cコード C0193

出版社内容情報

大人気怪談系YouTube
「ごまだんごの怪奇なチャンネル」
「りっきぃの夜話」
「THC OCCULT RADIO」
ユーチューバー初の怪談文庫!

初出し怪談多数+購入者限定!朗読動画収録

怖い話、不思議な話、人怖などが集まるオカルト系投稿WEBサイト「Horror Holic School(ホラホリ)」から超絶怖い話ばかりを厳選した怪談本!
YouTube「ごまだんごの怪奇なチャンネル」を主宰し怪談最恐戦2019ファイナルにも進出した人気YouTuberごまだんご、
同じく「りっきぃの夜話」にて怪談朗読を世に届けるりっきぃ、
そして朗読のほかオカルト、怪事件などを扱う「THC OCCULT RADIO」のメインパーソナリティー・TOMOの3名が編纂し、本書だけの初出し怪談も収録!
次世代を担う怪談系YouTuberが刻む新たな恐怖に戦慄せよ!

内容説明

怖い話、不思議な話、人怖などが集まるオカルト系投稿WEBサイト「Horror Holic School(ホラホリ)」から超絶怖い話ばかりを厳選した怪談本!YouTube「ごまだんごの怪奇なチャンネル」を主宰し怪談最恐戦2019ファイナルにも進出した人気YouTuberごまだんご、同じく「りっきぃの夜話」にて怪談朗読を世に届けるりっきぃ、そして朗読のほかオカルト、怪事件などを扱う「THE OCCULT RADIO」のメインパーソナリティー・TOMOの3名が編纂し、本書だけの初出怪談も収録。次世代を担う怪談系YouTuberが刻む新たな恐怖に戦慄せよ!

著者等紹介

ごまだんご[ゴマダンゴ]
YouTubeチャンネル「ごまだんごの怪奇なチャンネル」にて怪談を主としたオカルトな話を朗読。YouTubeチャンネル登録者数は8万人を突破。オカルト話投稿サイト「Horror Holic School(通称ホラホリ)」をTOMO・りっきぃと設立、運営。怪談最恐戦2019ファイナル進出

りっきぃ[リッキィ]
「季節を詠む怪談朗読」としてYouTubeチャンネル「りっきぃの夜話」で怪談を朗読。「Horror Holic School」運営。怪談最恐戦2019東京予選出場

TOMO[TOMO]
豊橋でYouTubeチャンネル「THE OCCULT RADIO(通称オカラジ)」を運営。Kimura(キムラ)、K‐suke(ケースケ)とともに怪談朗読、怪談考察、心霊スポット探索などのラジオ動画を投稿。「Horror Holic School」運営。動画配信のほか、イベントなども開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

夢追人009

272
YouTuberの怪談噺集という事で軽めの話が多いですが、中には不気味な話も混じっていて思わぬ掘り出し物が見つかるかも知れませんよ。人それぞれに好みは違うかと思いますが編者3人の作品の中で私好みの3編を紹介しますね。『ぶらさがり』ごまだんご:ある看護師の体験談で夜の見回りが凄く苦手な彼女が、ふと違和感をを覚えて病室前の廊下の天井を見ると、右手が一本ぬるっと天井から生えていた。「あ、あぁ」とショックで声を上げるとスーッと天井に消えていった。翌日も夜勤で昨日の部屋を見ると今度は両手がぶーらぶーらと揺れている。2021/10/04

坂城 弥生

47
タイトルから学校とか図書館ものかと思ったけど特に関係無かった。2021/03/15

高宮朱雀

17
全体で50話にも満たないが、私には百物語よりも怖く感じられた。逆に身近過ぎるからだ。 生者や死者に関係無く何かしらの警告をされるという事は、それなりの理由や因縁?があるのかも知れないし、でなければ、そこまでして強く引き止めたりしないだろう。 また、自分と第三者の記憶や認識のズレ、ブレた感じなども、こういう世界に紛れ込んだ際特有の状態だと思う。大きなゼリーに突っ込んだような閉塞感を覚える。 彼岸と此岸は薄い膜一枚で隔てられているという事をまざまざと知らしめる一冊。2022/03/10

三毛猫メリー

12
怪談を朗読するユーチューバー3人の作品や、怪談投稿サイト「ホラホリ」によせられた話で構成されている。48話あるが、怪談百物語を読んでいるような気分だった。20-932020/12/12

2
KindleUnlimited 2020年8月1日発行(Kindle644円、文庫715円) ユーチューバーさんたちの作品ということで、文筆業が本業でないためか、イマイチな感じがしました。2025/04/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15885614
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品