出版社内容情報
行方不明の親友を探すため、16歳の少女ビアンカは、マインクラフト世界の最果ての地、ジ・エンドを目指す…。マインクラフト公式小説第2弾!
内容説明
たった一度の交通事故で、わたし―ビアンカをめぐる世界は大きく変わってしまった。ケガで体は動かせないし、いっしょにいた親友のロニーがどうなったか、だれも教えてくれない!ようやく仮想空間のマインクラフトでロニーらしき村人を見つけたわたしは、不安やおそれがモンスターになる不思議なその世界へと旅立った。さいはての地「ジ・エンド」で大切な親友を元どおりにするために―!世界じゅうで愛される「マインクラフト」オフィシャル小説第2弾!
著者等紹介
バティースト,トレイシー[バティースト,トレイシー] [Baptiste,Tracy]
アメリカ・ニュージャージー州在住。小学校教員等をへて、児童向けフィクション・ノンフィクションを多数手がけるベストセラー作家に。レスリー大学修士課程で創作を教えながら編集プロダクション、フェアリー・ゴッドオーサーを運営する
金原瑞人[カネハラミズヒト]
法政大学教授・翻訳家。児童書やヤングアダルトむけの作品のほか、一般書、ノンフィクションなど、翻訳書は500点以上(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
☆よいこ
40
マイクラ公式本②16歳の少女ビアンカは、向う見ずな行為で交通事故を引き起こし重傷を負い入院した。運転していたのは親友のロニーだが、彼がどうしているのか怖くて聞けない。全身ギブスに覆われ動くことができないビアンカに、長期入院しているAJがVRゴーグルを貸してくれた。VR(バーチャルリアリティ)でマインクラフトの世界に行くと、そこにロニーらしき人物を見つける。同じく入院患者のエズメとエントンと一緒に、ビアンカはマイクラの最終ステージ「ジ・エンド」を目指して旅を始める。▽YA。マイクラフィルター頑張れ!良本。2019/11/20
C-biscuit
11
Kindleアンリテッドで読む。子供の方はとっくに読んでしまったので、読了後話をするとそっけない感じであるw。読んで欲しい本はなかなか読んでもらえないが、こういう本を読むのは早い。この本はマインクラフトを題材にした小説第二弾であり、マインクラフトという繋がり以外はストーリー上の繋がりはない。今回は交通事故後に病院で新型のVR的なマインクラフトの世界で、失った友人への思いを重ねた物語である。中々奥が深いのであるが、詳しくマインクラフトを知らないので、微妙に感じる部分も多い。この辺りは娘に解説してもらいたい。2021/04/28
こゆ
7
ゲーム『マインクラフト』のノベライズ、第2弾。小5、一人読み。2024/08/25
どんこ
3
マイクラ小説第二弾。まあまあ楽しめたけど、ちょっと物足りないかな。2020/01/02
monado
2
一作目に比べるとマインクラフト知識を前提にしているようで、わからない点が多数あった。入院患者がVRで冒険するという設定は面白い。2020/12/16