• ポイントキャンペーン

竹書房文庫
断頭島(ギロチンアイランド)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A6判/ページ数 391p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784801908970
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

内容説明

「これは通常の仕事ではありません。地中海の島で贅沢に暮らしてほしいと言われたら、問題はありますか?」家賃が払えず、アパートメントを追い出されたマーラは最高の仕事を見つけた―。億万長者が所有する島の管理人“点灯員”だ。簡単な仕事に破格の給料。しかしその島は、生きて出た者はいない恐ろしい場所だった…。外界と隔てられた孤島で巻き起こる、全米震撼のホラー!全米ホラー作家協会ブラム・ストーカー賞ノミネート作品!

著者等紹介

リー,フレイザー[リー,フレイザー] [Lee,Frazer]
イギリスのホラー作家、ホラー映画監督。本書は長編小説のデビュー作で、ブラム・ストーカー賞の最優秀処女長編賞にノミネートされている。バッキンガムシャー在住

野中誠吾[ノナカセイゴ]
1985年一橋大学社会学部卒業。英米ミステリの翻訳・紹介のほか、ロマンス小説、ノンフィクションなど幅広いジャンルで翻訳を手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

HANA

56
ホラー映画でよくある冒頭から、これはジェイソンみたいな人間離れしたエリート殺人鬼が善男善女をバッタバッタと嬲り殺しにする作品かと思いきや……。いや一応そういう存在も書かれてはいるんですけどね。前半が島での生活を描いてひたすら冗長、後半はいよいよ島の正体が明らかになってきて面白くなってきたな。と思ったんだけど、何というかラスト突き抜けすぎてわけわかんない事になっておりました。折角殺人鬼の外見魅力的なんだからもっと活躍させろよ、とか恐怖の焦点がぶれてるなとか色々思った事はあるんだけど。なんというか残念な出来。2016/12/19

ケロリーヌ@ベルばら同盟

50
ブラム・ストーカー賞ノミネートも宜なるかな、の悪夢のような絢爛たる不条理が螺旋を描く濃密な闇の物語。職を失い、アパートからも退去を迫られている天涯孤独の娘、マーラが得た仕事は、地中海に浮かぶ美しい島で一年間、ただ贅沢に暮らすというものだった。ハンサムな人事担当者、ミステリアスな同僚たち。陽光溢れる現代のリゾートに、いにしえの呪術と化学と恐怖がひしひしと迫り、次第にマーラは追い詰められて行く。非常に視覚的な残酷な描写に、動悸を激しくしながらも、一気に読了。2022/03/14

Kouro-hou

30
底辺生活のヒロインが”地中海で楽な仕事しませんか?”と大企業の誘いに乗って向かった先は地図に無い謎の孤島でした。というベタベタな導入で始まるグロ系ホラー、全体的に下品。その前に入る前任者の惨殺シーンもベタベタです。お仕事は島の別荘清掃なわけですが、監視の警備隊あり、殺人鬼あり、謎の老人や役に立たないイケメン、スーパーハカーもいるよ! わざとコテコテ進行で最後にひっくり返しにくるパターンなんですが、正直ううーん。ちなみに原題は『点灯員』。ギロチンも出ないし、首はねない、むしろ頭潰すなのでタイトルに偽り有り。2016/12/03

すけきよ

21
タイトルに偽りあり!島の目的は何か? そこに潜む殺人鬼の正体は? 灯台守の老人はいつからいるのか? 主人公たちは島から逃れられるのか!? と幾つもの謎が推進力になっていながら、どうにもかったるい。リーダビリティもいいのに。物語が動き始めるのは終盤になってから。島からの脱出方法が試され、殺人鬼と不気味な子どもが姿を現してからは面白い。特に子どもは非常にグロテスクで、作者のこの辺のためらいのなさは好感が持てるw 期待よりは少ない残酷描写も生理的嫌悪感を掻き立てられていい。ラストは、かなり予想外の着地点。SF?2017/01/19

くろねこ

19
やっと春めいてきた最近にまったく似つかわしくないこの本w 読むのに恐ろしく時間がかかってやっと終わった、、。中盤まではまだよかったんだけど、ラストが「( ・᷄-・᷅ )?」で結局なんだかよくわからないまま。。 帯の平山夢明のネームバリューにつられたなー、、2017/03/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11170761
  • ご注意事項

最近チェックした商品