内容説明
戦国北条氏の甲冑・刀剣・武具。写真300点。国宝4点・重文8点。鶴岡八幡宮の重宝を始め五代百年における貴重な遺存品を徹底的に博捜して精査し一挙収録。実戦仕様で使用痕がある数々から、戦国北条氏の武装の実像に迫る。
目次
第1章 北条五代と家中の甲冑
第2章 北条五代と家中の刀剣
第3章 北条五代と家中の弓・鉄砲・軍装・肖像画
第1章 北条五代と家中の甲冑
第2章 北条五代と家中の刀剣
第3章 北条五代と家中の弓・鉄砲・軍装 他
著者等紹介
竹村雅夫[タケムラマサオ]
1946年1月生まれ。中央大学文学部史学科卒業。立正大学大学院修士課程修了(近代史)。30余年の会社経営を経て、社団法人日本甲冑武具研究保存会専務理事(審査委員長)など歴任。竹村古文化研究所主宰。公益財団法人日本刀文化振興協会・戦国史研究会・武田氏研究会・中世城郭研究会等会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- マンガ平家物語 〈下巻〉