出版社内容情報
【目次】
内容説明
ワシントン大学で培った戦略思考で、無名の小さな会社を次々と成長させた著者が、“売れる仕組み”のつくり方を初公開。
目次
第1章 ビジネスモデルを理解する
第2章 ノンオーガニックビジネスの考え方と事例
第3章 人と事業の見極め方
第4章 人と組むときの交渉の運び方
第5章 ビジネス拡大のポイント
第6章 フランチャイズの拡大法
第7章 事業売却のポイント
第8章 経営者に求められること
著者等紹介
小笠原奨坪[オガサワラショウヘイ]
株式会社PerfanPlus代表取締役。起業家、経営者コミュニティLISA&NA代表。南山大学在学中にワシントン大学へ留学。帰国後、立ち上げた遺伝子検査キットの販売代理店事業で2ヵ月でスタッフ数を100人にまで増やし、売上No.1になる。同時期に小顔サロンをオープンさせ、確実に来客が見込める集客の仕組みをつくり上げたことで、半年で3店舗を展開する人気店に育てる。その半年後、フランチャイズ店オープンをきっかけにフランチャイズビジネスをスタート。フランチャイズオーナーが順調に収益を上げられる仕組みを構築したことで、3年後の2025年5月には店舗数が100を超える。トレンドを的確に分析し、ゼロから立ち上げたビジネスを短期間で業界No.1を目指せるまで成長させることを得意とする。斬新で成功率の高いビジネス展開が注目を集めており、テレビなどのメディアへの出演も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



