内容説明
10万人が変わった!妊活、肌荒れ、腰痛、不眠、更年期症状…「手」で不調を整える方法。
目次
第1章 五感で直感力を鍛えよう
第2章 カラダのサインを読み取るには?
第3章 カラダと顔はリンクしている
第4章 不調に合わせて手当てをしよう
第5章 手の力を日常でもっと活用しよう!
第6章 自分のカラダをケアしよう
著者等紹介
中間善也[ナカマヨシナリ]
日本アクティブ手感協会代表理事。こころはり灸治療院院長。鍼灸師。病院や整骨院にて6年半勤務したのちに、2006年に「こころ はり灸治療院」を開院。のべ10万人のケアを行う。さまざまな患者さんと向き合うなか、治療院で直接治療できる人数には限りがあることを痛感。誰でも手で皮膚に優しく触れるだけで手当てできるメソッド、「手感力」を考案する。薬に頼らずにカラダと心のケアができる「手感力」は、お客様や鍼灸師から好評を博し、2015年には「日本アクティブ手感協会」を設立。現在「手感力」は、鍼灸・整体だけでなく、美容室やプロアスリートの治療などさまざまな分野で応用され、医師からも評判を呼んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。