内容説明
売上UP、攻めのDXも業務効率化、守りのDXもこの1冊で。5つの事例からみる営業DXのヒント。
目次
第1章 DXに向けたBtoBビジネス市場トレンド(BtoCだけじゃない。進むBtoBのデジタル化;時代が求めるインバウンド型営業スタイル ほか)
第2章 直撃インタビュー!営業DX5つの成功事例(株式会社サザコーヒーホールディングス―アナログな受注業務の効率化;株式会社利他フーズ―バックオフィス効率化と顧客管理 ほか)
第3章 失敗しないための営業DXプロジェクトの進め方(立ちはだかる3つの課題;正しい営業DXプロジェクトの進め方)
第4章 転換期突入!これからのBtoBビジネス(5年後、10年後を見据えたBtoBビジネス)
著者等紹介
松永創[マツナガソウ]
株式会社FLUED代表取締役。1984年福岡県生まれ。アナログ営業が中心だった時代にいち早くCRMに着目。CRMツールの構築、ウェビナー施策などで会社の売上を2倍以上伸ばす。その後、大手広告代理店系マーケティング会社で「WEBサイト制作・広告運用」「インサイドセールス」「新規事業開発・DX」などの企業支援に携わる。スタートアップから上場企業まで幅広くサポートし、13年間で500以上のプロジェクトをサポート。現在、日本ではまだ数少ないBtoBマーケティング/営業に特化した専門家集団「株式会社FLUED」で、オンラインサービス「営業DX.jp」を運営
山本皓一朗[ヤマモトコウイチロウ]
株式会社ネットショップ支援室代表取締役。1983年福井県生まれ。投資用不動産営業を経てインターネット関連企業「株式会社ワンプルーフ」を共同で立ち上げる。ネットショップ運営をきっかけにECの世界にのめり込み、企業の支援事業に着手。2021年3月「株式会社ネットショップ支援室」の代表取締役に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 【分冊版】観賞対象から告白されました。…
-
- 電子書籍
- デスクワークの片付け簡単テクニック。残…