出版社内容情報
私は整体師とカイロプラクターという立場で47年近く臨床に携わり、延べ27万人以上の患者さんを診てきました。
本書は、これまでの経験を通して私が見つけた腰痛の本当の原因と、その解決方法を、多くの方に知ってもらいたいと思い執筆しました。
「腰痛」と一言で言ってもその症状は千差万別。腰が重い、違和感がある、鈍痛、立ちっぱなしや座りっぱなしだと痛みが出る、屈んだり中腰の姿勢で痛みが出る、腰を伸ばしたときに痛みが出る、立ったり座ったりした際に痛みが出る、寝返り、起床どきの痛み、ジッとしていても痛みや痺れで辛い、咳やくしゃみをすると激痛が走る等々、様々な症状がありますね。
これら、それぞれの痛みにそれぞれの原因があります。
しかし、それらを集約すると、
1・骨盤 2・腰椎 3・筋肉のトリガーポイント 4・筋膜 5・皮膚
この5箇所に問題が起きているということを、私は長年の研究から発見しました。
そして、これらへの施術こそが腰痛を根本的に治す秘訣だったのです。
また、腰痛はこれらの原因が複雑に絡まりあって症状が出てしまうのですが、その症状の出方から、腰痛は4つのタイプに分類できることも分かりました。
本書ではこの4タイプの腰痛を知って頂き、その自己診断と自己療法を家庭でもできるようにまとめました。
腰痛で苦しんでいる方々のお役に立てれば幸いです。
内容説明
腰痛を治すには、「病名別」ではなく、タイプ別のケアが必要です。
目次
第1章 なぜ、腰痛は治らないのか(腰痛患者は年々増加している;腰痛の原因は別のところにある! ほか)
第2章 腰痛の本当の原因はこれだ!(本当の腰痛の原因は何なのか?;骨盤 ほか)
第3章 腰痛の4つのタイプと自己療法(腰痛の4つのタイプとは;屈曲タイプ ほか)
第4章 腰痛の予防法(ぎっくり腰(急性腰痛)の予防
立つ時に痛く腰が伸びない、伸ばしにくい場合の立ち方 ほか)
著者等紹介
高木二朗太[タカギジロウタ]
湘南カイログループ会長。1960年、神奈川県茅ヶ崎市生まれ。PAAC認定カイロプラクター。SOTベーシック資格認定者。高校卒業後、整体院に弟子入り。あん摩マッサージ指圧師免許取得。その後、カイロプラクティックに出会い、パシフィックアジアカイロプラクティック協会(PAAC)附属、ユニバーサルカイロプラクティックカレッジ(UCC)卒業。カイロプラクティック院で修行を積む傍ら、柔道整復師免許を取得。1987年、茅ヶ崎で湘南カイロを開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。