出版社内容情報
基本から上級まで「ラクに・最速で」学べる!
攻守の戦術を効率よくマスターして、最短ルートで麻雀強者になれ!
「ラク速」すなわちラクに最速で強くなれる、麻雀初中級者のための手引き。Mリーグで活躍する滝沢和典が、最短で麻雀強者になるためのセオリーを解説する。
初心者が麻雀を学べるコンテンツはたくさんあるのに、なぜ上達せず伸び悩んでしまうのか? それは「学ぶ順序を間違えている」から。正しい順序で攻守のスキルを身につければ、最低限の勉強量で効率よく強くなれるのだ。
本書では攻撃(基本)→守備(基本)→攻撃(応用)→守備(応用)→攻撃(上級)→守備(上級)と、攻守を交互に学ぶことで着実なステップアップを目指す。Mリーグの実戦譜を紹介し、プロの思考を徹底解剖する。
形に対する理解、押し引き、鳴き、場況読み、立ち回りなど、上達に必要なテクニックを凝縮した麻雀指南書の決定版。
内容説明
攻撃と守備を交互に覚えて強くなれ!セオリーを凝縮した麻雀指南書の決定版。
目次
基本編(ラク速でアガる!;ラク速でオリる!)
応用編(ラク速で攻める!;ラク速で振り込みを減らす!)
発展編(ラク速で攻めを極める!;ラク速で相手の手牌を読む!)
上級編(基本をラク速でマスターした上で学ぶ「Mリーグ」の駆け引き)
著者等紹介
滝沢和典[タキザワカズノリ]
1979年12月6日生まれ、新潟県長岡市出身。日本プロ麻雀連盟理事、八段。第32・33期王位、第1回麻雀トライアスロン・雀豪決定戦優勝、第4回野口恭一郎賞、第2回モンド王座決定戦優勝、第13回モンド杯優勝。Mリーグでは2021年よりKONAMI麻雀格闘倶楽部に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。