内容説明
日本人が大切にしてきた神道の教えとは。48の項目から神道の魅力をやさしく解説。
目次
第1章 これだけは知っておきたい神道と神社の常識(「神道は宗教ではない?」;「神社の役割と種類は?」 ほか)
第2章 意外と知らない神社のしくみと祭事(「神社の参拝方法に違いがある?」;「鳥居のルーツは海外にある?」 ほか)
第3章 神道で重視される日本神話と神々の謎(「日本神話は何のためにつくられた?」;「国生み神話と同じ神話が海外にある?」 ほか)
第4章 知られざる神道と日本の歴史(「神道のルーツは卑弥呼にある?」;「神道を定着させた一族とは?」 ほか)
第5章 神職はどのような仕事をしているのか?(「神社で働く方法とは?」;「巫女にはどんな役割がある?」 ほか)
感想・レビュー
-
- 和書
- じじぃは蜜の味