内容説明
コロナ、バブル崩壊、リーマンショック、大震災…不況によって人生が崩壊した15人のドキュメンタリー。
目次
第1章 わたしたちの緊急事態宣言(雇い止めと立退きのダブルパンチ(31歳・元木材加工会社社員)
前略、夜の街から(33歳・キャバクラ店長) ほか)
第2章 栄光からの転落(脱サラ・起業したけれど(53歳・元大手デパート外商部副部長・ブティック経営者)
兜町けもの道(51歳・元準大手証券会社外務員) ほか)
第3章 まさか自分がこんな目に…(ローン破綻で人生破綻(40歳・元精密機器メーカー社員)
リストラ役がリストラされて(57歳・元自動車部品メーカー管理職) ほか)
第4章 不運に不運が重なって…(リストラまたリストラ(55歳・元大手電機メーカー管理職)
廃棄弁当が晩ご飯(46歳・元仕出し弁当屋経営者) ほか)
著者等紹介
増田明利[マスダアキトシ]
1961年生まれ。1980年都立中野工業高校卒。ルポライターとして取材活動を続けながら、現在は不動産管理会社に勤務。2003年よりホームレス支援者、NPO関係者との交流を持ち、長引く不況の現実や深刻な格差社会の現状を知り、声なき彼らの代弁者たらんと取材活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。