東武鉄道てくてく日帰り散歩旅

個数:

東武鉄道てくてく日帰り散歩旅

  • ウェブストアに15冊在庫がございます。(2025年05月30日 03時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 231p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784801305038
  • NDC分類 291.3
  • Cコード C0026

内容説明

大師前駅、東向島駅、東武宇都宮駅、大宮公園駅、川越駅、ひとりでも楽しめる日帰り旅で沿線の魅力再発見!

目次

第1章 東京編(浅草駅―奥浅草で心を清め、外国人の握る寿司で締める変化球観光;北千住駅―もと宿場町でランドマークを見て、はしご酒でしっぽり酔う1日旅;大師前駅―全長1キロの大師線で行くお詣り散歩 関東三大厄除大師のひとつへ ほか)
第2章 埼玉編(大宮公園駅―一度来たら、また来る理由がたくさん見つかる街。それが大宮!?;川越駅―手軽に行ける江戸(小江戸)でしばし令和を忘れ、時空を飛ぶ1日旅
草加駅、獨協大学前“草加松原”駅―草加といえば煎餅?松尾芭蕉?宿場町? ほか)
第3章 千葉、群馬、栃木編(東武ワールドスクウェア駅、鬼怒川温泉駅―テーマパークと自然と温泉に癒される奥座敷散歩;鎌ケ谷駅―緑豊かな公園や神社を巡り小ちゃい大仏をチラ見する1日旅;館林駅、茂林寺前駅―狸とお花とうどんと最高気温…春がオススメの館林散歩 ほか)

最近チェックした商品