出版社内容情報
【目次】
内容説明
皇帝を魅了した〈怪僧〉の肖像。三百年にわたりロシア正教会を分裂させることになる教会改革を推し進めたモスクワ総主教ニーコン。飽くなき権力欲と宗教的情熱を胸に、策謀を巡らせ皇帝の権威を凌駕しようとした魔術師的人物の生涯を、改革に反旗を翻した長司祭アヴァクームの辿る悲劇的運命とともに克明に描き出す。付録としてイワン・シュシェリン『総主教ニーコンの伝記』を収録。
目次
1 世に出るまで
2 動乱後のロシア
3 ノヴゴロド府主教時代
4 敬虔派の人たち
5 十七世紀前半の正教会の立場
6 総主教就位
7 分裂と追放
8 教会改革
9 戦争
10 疫病
11 トボリスク
12 決裂
13 シベリア
14 審理
15 帰還
16 審判
17 爆発
18 二度目の追放
19 三つの死
20 その後
付録 総主教ニーコンの伝記(イワン・シュシェリン)
著者等紹介
原求作[ハラキュウサク]
1954年、鎌倉市に生まれる。専攻、ロシア語学、ロシア語史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。