内容説明
ギリシア・ラテンから中国古代、日本まで古典詩人約八十名の作品に、戯評・感想・パロディからなる詩による返答=〈れそなんてぃあ〉を詠む、前代未聞の詩集。元西洋古典学徒・奇人井伊華言老がこの世の名残に放つ〈最後っ屁〉。
目次
1 西方古代詩のれそなんてぃあ(アルキロコス;アルカイオス ほか)
2 西方中世・ルネッサンス詩のれそなんてぃあ(アウソニウス;逸名のラテン語詩人 ほか)
3 中国古典詩のれそなんてぃあ(曹操;陶淵明 ほか)
4 日本古典詩歌のれそなんてぃあ(柿本人麻呂;大津皇子 ほか)
著者等紹介
井伊華言[イイカゲン]
戦前生まれの元古典学徒。廃業後は狂詩・狂歌、戯文作者。非句作者。戯号、枯骨閑人改め、恍惚惨人。カジンとしての茂原才欠(もはら・さいかく)の筆名もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 隈研吾物質と建築